職を転々としてきた私ですが、こんな感覚はそういえば初めてだなー。

ふと思ったので綴っておきたくって。



今まで働いてきた中で大好きなひとはたくさんいたけれど、
憧れるような人に出会ったことは多分これが初めてだったと思う。

仕事への姿勢がまっすぐでかっこよかった。
作品がとても好きだった。

この人と仕事がしたい、と思った。

まぁ、一緒に仕事してて腹立つこともあったけど。
訳もなく怒鳴られたこともあったけど(笑)

とりあえず花への姿勢はすごく好きだった。
憧れ、というより尊敬に近いのかな?そういう人に初めて出会えたわけで。

こういう感情っていうのはすぐには生まれてこないのかな?

初めはすごい人だなー。そんな感じでしか見てなかったけど
一緒に仕事をしていくうちに「こうなりたいな」と思うようになって
それがきっと憧れ。

そのうちこの人と一緒に仕事がしたいと思うようになった。
多分これが尊敬ってやつなのかな?と。

これからもその人の仕事ってものをどこかで見ていけたらいいなーと思う。


最後の出勤の日に会えなかったから電話したんだけどね、改めてそう思ったのです。。。

そんな素敵な人に出会えてたんだね、私は。
ステキな職場で仕事してたんだなーと改めて思いました。



今私がやりたい仕事は花じゃなくってアパレルなんだけどね。
もし行きたいところに決まらなかったら、また花に戻るかもだけど。

でもきっといずれは花に戻っていくと思うので、その時には今の願いが叶えばいいなーって儚い夢を描いてみた。

しばらくは消費者としてお花と過ごすよ。

とりあえずレジンフラワーアクセサリーたちを作らなきゃ☆売り出さなきゃ★

最終的に花を扱うことには変わりないな。


昔に私が作ったお祝用のアレンジ。
Cheep Cheepのちっちゃな部屋

同じ時期に作ったから似たような感じのアレンジだけど…
Cheep Cheepのちっちゃな部屋  

個人的に贈った花だから、自分のイメージで好きに作れて楽しかったな。

機会があればまた何か大きいものつくりたいな♪

お花、大好きです。