最近衝動的に「どっか行きたい!」と思って車を走らせて雑貨屋巡りしてます。

近場の雑貨屋さんは割と回ったので、郊外の方まで走っちゃってますよ。


昨日は道が混んでいるだろうことを予想しつつも、札幌の外れにある美しが丘のアンティークショップまで。

たまたまツイッターでハンドメイドイベントもやってることを知ったので行ってきてしまいました。
81~eighty-oneというお店。

そこで見つけたストラップに恋をしました。
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
小指サイズのちびっこスイーツデコ。
こんなプチサイズのは初めて見たし、緻密にできてるし、とにかくかわいい!
しかもお値段が劇的に安かった。

私のはiPhoneでストラップが付けられないから、イヤホンジャックに付け替えました。
ちっちゃいもの、好きです。



他にも小樽まで行っちゃったり。
雪の降る中。
我ながらよくやるなぁと…www


でも遠出するとなんとなく気分がすっきりしますねー。

なんか達成感がある…気がするんですけど。ワタシ的には。


雑貨とか小物とかって、見てるだけで楽しくなっちゃう。

私にとっての癒しです(´∀`)

昨日はあらゆることが一気に決まって、なんだかまだ実感がないのですが。


実は仕事を辞めました。昨日。

年明けてから辞める予定だったのですが、実は体調がなかなか元に戻らないので月曜日以降入院する予定になってしまいまして。

年末の繁忙期に働けない、
近いうちに辞めたい、
やりたい仕事がちょうど求人をかけている。

この3つが上手いこと重なったので、だったら今辞めてしまった方がいいという上の判断もありまして急遽退職との事が運びました。



正直まだ実感はしていない。

けど、身軽さは感じています。
早く仕事に戻らなくっちゃっていうのもプレッシャーで調子崩してたから。

あと入院するというちょっとした大イベントも控えているのでw

でも、今日渋滞の道を運転しながらいろいろ考えて
戻る場所がないんだーとか
みんなと一緒に仕事できないんだーなんてことを思ったら当然ちょっとさみしくって。

しみじみ今までの仕事かみしめてから辞めたかったし、教えたいこともたくさんあったんだけど。
でもタイミング的には今がちょうどよかったし。

実感するにはもう少し時間がかかるかも。


気がついたらそこで5年も働いてました。

精神病で働けなくなって、本格的に社会復帰したのがこの会社。

病気の絡みでショップでは働かせてもらえなくって、本社勤務に変えてもらったり。
途中で入院したこともあったし。
いろいろ面倒見て頂きました。
病気の面でものすごく理解してくれて、負担の少ないように融通利かせてもらったりしてたので本当に感謝してます。

なんか、病気に始まって病気で終わる感じになってしまったけど。
そこだけがちょっと悔しいな。

楽しく働けたし、ステキな仲間にも巡り合えたし、いろんな事を経験できたし身に付けることができました。
それが何よりの財産だなー。


よく頑張ったでしょう、ワタシ。


あとはとにかく体調を整えてから。
新しいことを始めていきたいと思います。

入院してる間に履歴書書こう(笑)

20代最後の月は怒涛のうちに締めくくられそうです。

30歳になるのと同時に新しい事始めていくのって、切りがよくってなんかいいな♪とか思ってみたり。
新しい人生の幕開けだーぃ!!!





おはようございます。からの~告知です。

前々からちょいちょい書いてたイベントのお話、その1。

6月にも出展させていただいたアマルガメイトの第2回が年明けにあります!!!
なかなか珍しい、夜のハンドメイドマーケットパーティーにみなさまをご招待☆


『Amalgamate ~Night Market~ Vol.2』

Time: 2013/1/20 (Sun.) 17:00~22:00
Place: a-life sapporo 札幌市中央区南4西6 タイキビルB1F
Ticket: 1000円(1ドリンク込み)

ひとりひとりの思想は唯一無二の世界観を創造する。
それはまさに十人十色。

今、融合された世界観がひとつの空間を生み出す。

個性溢れる世界観が融合され、生まれたひとつの空間に浸
り、
全身で、その素晴らしさを体感していただきたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


参加クリエイター

artisane (革小物・ワイヤーアクセサリー)
KISHIHO (シルバーアクセサリー)
aestheticaddiction (アクセサリー
・ネイルチップ)
CheepCheep (アクセサリー)
nostalpia* (アクセサリー)
atu (アクセサリー全般)
Uno e Solo (オリジナルiPhoneケース) 
狸小路ピカロン (雑貨インテリア小物) 
hokuro  . (写真・特殊上履き) 
& latte (時計)
merkmal (コラージュステーショナリー)
sawai (絵画・小物)
tama (Graphic art) 
chouchou et muchacha (洋服・小物)
FUCK THE FUCKIN' FUCKERS (Tシャツ) 
クッキー芸者 (アイシングクッキー)

半年前と同様に、今回も札幌で活動していらっしゃる素敵
なクリエイター集団が集まりました!!

普通のお店では見られないような、個性ある物を作ってら
っしゃる方々ばかりです!!

お酒を飲みながらファッションやアートを楽しんでくださ
い♡

今回はステージパフォーマンスもあります^^

『Amalgamate ~Night Market~ Vol.2』


amalgamate=「融合」というコンセプトの元集まったクリエーター達は、ホントに個性の強い人たちばっかりですwww

普通のハンドメイドイベントではなかなかお目にかかれない作家さんなどもおりますので
雑貨好きな方だけじゃなくってハンドメイダーな方々にも、お越しいただきたいのであります。

だって夜のクラブでやるようなハンドメイドイベントですから。
普通な訳がない!

チケット1000円にドリンク代も入ってますので、お酒でも嗜みながら楽しんじゃって欲しいのです。
22時までやってるので、日曜日もお仕事だわー。なんて方も来れちゃう時間でしょう???

今から是非とも予定に組み込んで頂きたいイベントのご紹介でした。

ちなみにチケットはコメントなりメッセージなり頂ければキープしておきますので、どうぞよろしくお願いします。


かんじんのCheepCheepですが、イベント先行販売のネックレスのシリーズを用意しております!
自分で言うのもアレですが、自信作です。
お買い得商品も用意する予定なので乞うご期待☆