11月8日にG杯和歌山(串本)予選が終り、今年も予選突破できなかった。
来年こそ、全国大会に出場するぞ!

 ということで、来年に向けて、練習釣行に出掛けた。
今回は、市江に向かった。
結局、笠甫大島(アキリ)に、もう一人と上がることになった。

 釣り座をどこに構えるということで、私は初めて船着きに構えることになり、期待が高まる。
釣り開始すると、潮は右に流れていて、上りの潮である。
しばらくすると、手のひらサイズのコッパちゃんが釣れた。
連チャンするが、サイズアップしない。

 しばらくすると、オセンの猛攻に遭い、磯際では勝負にならないということで、
沖のシモリ付近まで遠投して、オセンを交わしつつ、本命を狙う。
しかし、小康状態が続くことになった。

 昼前になって、ようやくエサ取りを交わしながら、ウキが一気に入った。
合わせると、強烈な引きながら、竿先をコンコン叩きながら、上がってきたのは、良型のサンコウだった。

このサイズが連チャンとなったので、タナを少し深くした。

 すると、その直後にウキがスーッと入っていき、合わせると、強烈な引きで、寝に突っ込まれながらも、
何とか水面に浮かせたのは、尾っぽの白い良型の口太ちゃんだった。
40cmオーバーだった。
これに続けとばかりに、次の1投でも、同じアタリで上がってきたのは、同サイズの口太だった。

 連チャンモードに突入かと思いきや、右に流れる潮が止まり、下りの潮(左に)流れ始めると、
エサは取られるものの、アタリから遠だかった。
そのうち、この日はうねりが強い中、キープバッカンに波が襲いかかり、流されてしまった。
しかも、キープバッカンに差していたタモ(がまかつ)も流されて沈んだ。

 ここで、バッカンを回収するべく、船頭さんに電話した。
この時点で、何とか麦稈は回収で気かなと思っていると、しばらくして、流されるキープバッカンを
ずっと見ていたので、何とか船頭さんが回収してくれた。
有り難うございました。
でも、2匹ゲットしていたうち、1匹が逃げていた。
まあ、しょうがない。

 この後、キーパーバッカンにセットしていた「がまかつのタモ」が沈んだことを伝えると、
専用の箱ガラスで海底を見てくれて、沈んだタモを発見してくれると、
アンカーで引っかけてくれて、見事にタモゲットしてくれた。
感謝! 感謝! である、
有り難うございました。

 魚は少ないが、タモを回収してくれたことに感謝して、午後3時過ぎに納竿とした。

今回の釣果

グレ・・・・・数枚(42cm~25cm),同サイズのグレが逃げた、