平和な1日でした【ちょっと、勿体無いなかったかな】 | 日々適当日記

日々適当日記

釣り好きで、洋楽が好きなじじいの本当に適当な不定期日記です。 チヌかかり釣りをやってますが、最近ではブラックバスのオカッパリをやってます♪
本当に稀にロードバイクも…

昨日は真夏日に迫る気温を叩き出しました。


今朝は曇りなのもあって、何だか肌寒い。

天気は下り坂なので、最高気温も朝から

殆ど上がらない予報でしたが、日中は蒸暑く

感じました。


昨夜は本日の朝練の為の準備をしてましたが、

今日だけの為に、今巻いてあるPE0.8号から

0.6号にラインを巻き替えるのも何だかな〜。


と言うか、0.6号PEのストックが無かった😅


今、用意出来るリールで何とか賄う事に

しました。

ロッドとのバランスは悪いですが…。


と言う訳で、いつもの出勤時間にフィールドに

到着。


最初は川に入りましたが、直ぐに池に移動。

何でかは分かりませんが、何となくです😅





本日もスピニングタックルのみ。

エビの姿も見ました事ですし、時期的にも

効くかなと思って、アビ35とエビソンの

2枚看板でいきました。


残念ながらギルバイトが数回あったのみ。

バスの姿も見えない。風が吹いていたので

下に落ちたかな?


暑くないし、雨もパラついて曇っていたので

今考えたらベイトタックルで巻き倒せば

良かったかも…。


昼からは所用で少しだけ、出掛けましたが

タックルを整理して15時くらいからは暇で

YouTubeを観ていたら寝落ちしていました😅


夕方からは夕飯作り。

本日の酒の肴は薬局のポイントでイクラを手に

入れたので、サーモンの刺身と絡ませました。


後は適当?ですが、最近はキノコ類を偶に

食べたくなる時があってベーコンと炒めました。

もう一品、スープ餃子です♪


我ながら美味しゅうございました😊


終わってみれば、予報通り雨の本格的に

降り出して来たのは夕方から。


慌てずに、もう少し落ち着いて釣りをすれば

良かったです。

奥様の了解は要りますし、昨日のうちに

小物の買い物もすればなお良かったですね。


平和でしたが、時間の使い方に悔いの残る

1日でしたね。


今年も残り、あと226日