ティンカーベルです☺️


金曜日の夜、家にいた次男

土曜日は、気がついたら車がなくて

知らない間に出掛けていたよう


土曜日の夜、疲れたと行って帰ってきた


何処に行っていたか聞いたら


何ですってびっくり


神奈川県まで車で行って



住んでいたところに残してあった

洗濯機を

買ったところのリサイクルショップに

引き取りに来てもらい、


鍵を管理会社に返して、


直ぐにまた、車で帰ってきたみたい


それは疲れる😣💦⤵️けど


ひと言言ってから、出掛けてねと

言ったら

何でと言われてしまったよ


まあ、借りていた住まいを引き払って

無事に帰ってきたから

良しとしましょうっと


1か月も住まなかったのに

家賃とかいっぱい払ったけどね爆笑


話が長くなりましたが


連日の雨やアラレのせいか


地植えしたチューリップの球根が

土の中から飛び出していました爆笑




栗🌰みたい(笑)

別の場所でも




ちょっと、押し込んで

上から土を足しておきましたニコニコ


大丈夫かな?😱


レウコフィルムと

モッコウバラのプランターは


あまり雪があたらないように

玄関前に移動しました





金のなる木は、

昨年の猛暑から元気がなくなってしまい


今年の夏は、家の中で管理していましたが

私が姉のところに2週間も行っていたので

水やりが出来ず



今は、太い枝も駄目になり
こんな状態で玄関に
おいてあります


春になったら、植え替えようと

思います



もうひとつは、サンルームに

置いてあります




冬の寒さにどこまで

耐えられるか心配です😟



ヒーターの前で伸びているゆず




揃えている

あんよが可愛いニコニコ





今週は、月、金曜日に仕事に

行きます



今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️

ティンカーベルです☺️


今日は、友人と

リズエアールでランチをしてきました照れ


大根のスープ




大根もスープになるのね😃

美味しかったです


前菜


鮮魚と海老のカルパッチョ







自家栽培のお花が綺麗
全部、食べられました☺️

和牛のミートソースのパスタ
器もどれもステキニコニコ


福井サーモンのコンフィ



友人は、プラス550円で
国産牛の頬肉の赤ワイン煮



お肉、1/3ほどいただきましたが
ホロホロと
柔らかくて美味しかったです😋🍴💕

デザート

梵 酒粕のブランマンジェ
梵は、福井のお酒です


飲み物は、コーヒーか紅茶で
コーヒーにしました



焼き菓子についているお花も
食べられるか
私には、造花のように見えたけれど
友人がためらい無く
パクリと食べていました
本物のお花でした(笑)









お腹いっぱい

ご馳走さまでした


Bコース 3,300円でした


Aコース2,200円もあります




他のランチもありました

フォカッチャもついていました

撮り忘れましたが、


友人がお土産にフォカッチャを

買ってくれました






まるごとフォカッチャ
ずっしり、重かったです😁✨✨


明日の朝、食べましょっと


ゲージの中で

ビニール袋で遊んでいるゆず





今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️



ティンカーベルです☺️


先週、ゆずが1年前と同じ症状が出たので

動物病院へ連れていき

治療中です






尿路結石症です悲しい


薬を飲み終えたら、検尿を

すると言うので


今週中に、尿が採れるように

したいです


餌も療養食になりました




昨年は、Amazonやお店でも買えたのに


今では、公式オンラインストアで

病院名など登録しないと

買えなくなったようで


注文するのに

登録とか苦手な上

ややこしくて

手間取り、


1時間もかかってしまったわ爆笑


クレジットカードは、嫌なので


コンビニで先払いして


無事に家に送られてきましたニコニコ


それにしても

普通の餌の何倍もして

高いね


まだまだ

働かないといけませんね泣き笑い


今、行っている職場で

来年度(4月から)も仕事を頼まれたので


今年度同様、月曜日と金曜日の

午後3時間仕事に行くことにしました☺️







今週は、月、金曜日の午後に

仕事に行きます



今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️










ティンカーベルです☺️


今日は、高校からの友人と

3人で焼肉 めいとく苑で

ランチをしましたニコニコ


焼肉ランチにしました


ウーロン茶か熱いお茶がつきます




個室なので人目を気にせず

お話もいっぱい出来ました



お肉も美味しかったです😋🍴💕




ご飯は、大、中、小 選べたので

小にしましたニコニコ


デザート付き




食後に
コーン茶もサービスでした☺️

いつの間にか200円ほど
値上がりしていて

2,398円でした





先月、友人の娘さんが
ディズニーのホテルで結婚式を
したので

写真を見たり、動画を見たり
楽しみましたニコニコ

シンデレラ城で
シンデレラの衣装を着て
写真撮影なんて
羨ましすぎました



久しぶりに3人で
会うことが出来て
楽しかったです照れ



ゆずは、ゲージの中が
お気に入りになりました




今週は、月、金曜日の午後に

仕事に行きます



今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️










ティンカーベルです☺️


毎年、着よう着ようと

思いながら

あまり着る機会がなかった

レッキスファーのジャケット




気にいっては、いたんだけど
丈が短くて
着る機会がなかったのよね

やっと、処分することに

しました☺️


いつもの方に

バックに

リメイクしてもらいました照れ





ショルダーストラップはすでに

買ってあったので





合うように作ってもらいましたウインク






内側に

マグネットとポケットも

つけてもらいました照れ




内側の生地は、

おまかせにしたところ


私の大島紬の着物の生地

まだ、残っていたようですね😃



ティッシュ箱がすっぽり入る

大きさです☺️





この冬は、このバックで

お出かけしたいと思いますニコニコ






ゴロンとするゆず


近づくと


ネコパンチの構えです爆笑


今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️



すティンカーベルです☺️


先日、

生協の宅配で買ったチューリップの

球根を植えました照れ




チューリップを植えるのは

もう20年以上ぶり


花壇やプランターに分けて、植えました

上手く育つかちょっと心配爆笑


それから、可愛いお花が

咲くようなので

レイコフィルムという

庭木も

生協の宅配で買いましたニコニコ

訂正、レイコフィルムでなく、

レウコフィルムでした



地植えしようと思ったけれど

雪が心配なのでプランターで

ひと冬を越してから、


春になったら地植えすることに

しました☺️



今年の夏、枯れ枯れになった

モッコウバラは、

元気になってきました





今年の冬は、なるべく雪が

あたらないところで

冬越ししようと思いますニコニコ


近年は、

冬の寒さだけでなく

夏の猛暑にも耐えられる

丈夫な花や庭木を選ぶように

しないといけなくなってきたわ泣き笑い


伸び伸びするゆず



今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️









ティンカーベルです☺️


将来、我が家のお墓を建てるところを

義母から聞いていて


何年も草取りをしたり、

今年は草取りも大変なので

草が生えにくい土を買って


汗だくだくになりながら

運んで

きれいに整地して撒いたのに、



何ですってびっくり


我が家のお墓の配置図を

初めて見た夫が

違っていたと言うのガーン


私も配置図を見たら、ガーン

違うでは、ありませんか


義母が、間違えて教えたのか

私たちが聞き間違えたのかは

義母がもういないのでわかりません


直ぐに、私たちのお墓になるところに

行って見たら、草ボーボーだったので

きれいにしてきました爆笑


救われるのは

間違えてきれいにしていたところは

まだ空き地で


我が家がお墓を建てる前で良かった照れ

(お墓を建てるかはまだわからないけどね)


何でもきちんと確認しないと

ダメですね


長男夫婦からの

東京土産


東京ばな柰 ぶにゃんこ

可愛い照れ




バナナは、苦手だけど

チョコは大好き


チョコレートクリームで

美味しかったです😋🍴💕




我が家の猫、ゆずは


夜、猫ゲージに入れたのは

可愛そうで2日だけ




でも、ゆずは

警戒心がなくなってきたのか


昨日から、自らゲージに入って

お昼寝するようになりました照れ


扉は開けてあります







今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️



ティンカーベルです☺️


先日、整体を受けに来てくれた友人と

monjucafeで

ランチをしました照れ


前回は、もんじゅ御膳を食べたので


今回は、サイコロステーキ定食に

しましたニコニコ





ご飯、味噌汁のほかに

お総菜もついていて

身体に良さげ😃




1,200円でした

寒くなってきたので
次回は、ビーフシチュー定食
を食べたいかな☺️




ご馳走さまでしたニコニコ


寒くなってきたので
ヒーターで背中を温めるゆず







来週は、月、金曜日の午後に
仕事に行きます


今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️

ティンカーベルです☺️


もう、先月になりますが

夫がしまむらに行きたいけれど

ひとりで行くのは、

恥ずかしいと言うので


一緒にしまむらに行きました爆笑



夫がズボンを選んでいる間に


私は欲しかった

冬用のブーツを探しました


いくつかブーツの試し履きを

していたところ


地域限定品と書いてあった棚に

このブーツがありました


他の種類のブーツはあったのだけど

このブーツはこれ1足だけだったので
他にどんな色があったかは、わかりません

試しに履いてみると

びっくりするくらい

履き心地が良くて、


内側にも外側にもファスナーが

ついていて、脱ぎ履きしやすいし、




寒い冬も温かそうだし、





撥水、防水、

防滑で

積雪の上を歩いても大丈夫そうです




お値段がしまむらにしては、

ちょっと高いと思ったけれど





お手頃ですね😃

とても気に入りました


もう少し、寒くなってきたら

出番ですね



上手に立って

爪とぎするゆず








爪とぎのあとは、

毛つくろいもします爆笑






今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️

ティンカーベルです☺️


先日、

ゆずが脱走して

探し回るのに疲れ果てた私と夫ショボーン





私たちが寝たあと、次男が

夜中に何度も

ゆずのいるリビングに来て

時々、部屋を開けっ放しにして


食べたり、飲んだり、

タバコを吸いに外に行ったり、

飲み物を買いに自販機まで行ったり

するのでチュー


考えた結果、

夜中、寝ている間だけ

猫ゲージに入れておくことにしました


今までリビングが狭くなるので

買わなかったんだけどね


あると便利な時もあると思い、


Amazonで買いました照れ



本当は、2段か3段のがいいと

思うんだけど


置くところを考えて

1段にしましたニコニコ


テーブルの下の方に

少し入るように

置くことにしました





夜、

エサを食べに

ゆず自らゲージに入った時に

扉を閉めました




可愛そうな気がするけれど

仕方がないですね



それから

久しぶりの体重


昨年、7月からダイエットを

始めましたが


今はゆるゆるダイエットです☺️


今年の1月31日




3月1日




4月1日

待望の40kg台



直ぐに50kgに戻るだろうと

おもっていたけれど





50kg台に戻ることは

なかったです



夏は、48kg切っていたことも

あったけれど

今は増えています



食欲の秋ですね

寒くなってきて

熱燗が美味しい


お酒も以前は2合呑んでいたけれど

今は1合で抑えています


呑むとついつい、柿の種など

つまみを食べてしまうからね爆笑


直近、11月1日


ずっと48~49kg行ったり来たり

しています


もう60才過ぎているから

栄養のあるものを食べて

美味しいものも食べて

健康であれば


これ以上減らさなくても

いいかなです☺️


増え過ぎないように

毎日、体重は、測った方がいいですね


今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️