ティンカーベルのまったり生活 -15ページ目
ティンカーベルです☺️
今年の夏、姉のところに行く時、
身軽に移動が出来るように
着替えなどの荷物は全部送り、
リュックを買いました😁✨✨
ショッピングセンター内のお店を
あちこち見て回って
お洋服屋さんで好みのリュックに
出会いました
形がコロンとしていて可愛くて
軽いのが決め手でした


先日、普段の買い物用に
買ったリュックより
大きいです

色は、ブラックもあったようですが
売りきれていて
この淡いグレーのリュックが
ディスプレイされていました
ブラックと迷わずすんで
良かったかも
買うポイントとして
ペットボトルや水筒が直ぐに
取り出せるように
両サイドにポケットは、
必要ですね
前面の下の方には
大きなファスナー付きの
ポケットがあり、

その上にもポケットがあって
便利でした☺️

背中の方にも
ファスナーがついていて
荷物が取り出せて
便利でした☺️

お財布やスマホ、切符などは
直ぐに取り出せるように
小さめのポシェットも肩から下げて
行きました☺️
話しは変わりますが
あれからゆずに買った
キャットタワーは、
最初は、爪とぎもちょっとだけ
触る程度でしたが

今では、ガリガリ使うように
なりました

良かった良かった

来週は、金曜日の午後だけ
仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今朝、起きたら
ゆずの姿がないのに気がついた

夜中に次男が
車に積んで帰ってきた沢山の荷物を
玄関のドアを開けながら
入れていた時に
隙を見て脱走したみたい
朝から何度も
近所をゆずの名前を呼びながら
探してみるも気配も感じない
何処に行ってしまったんだろう
暗くなってきて
探すことも出来ず心配で心配で
じっとしていれず
もう一度
玄関のドアを開けて
ゆずと呼ぶと
にゃ~と鳴きながら
顔を見せてくれたの😃
帰ってきたのね
家の中に入るように言うと
にゃ~にゃ~鳴きながら
無事に入りました☺️
良かった良かった
脱走しないようにもっと
気をつけなくてはいけませんね
昨日の朝、前日に届いたアラジンの
遠赤グラファイトヒーター
寒くなってきたので
つけてみると
直ぐにゆずがヒーターの前に
座り込む

ミニサイズが可愛い

ミニだけど暖かいね

お腹空かせていたゆず
ご飯も食べて
くつろぐゆず
ヒーターをつけると
ヒーターの前に座り込み
寝てしまいました
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
夫と買い物に行く時
いつも夫の財布とスマホまで
持たされ、
ショルダーバッグだと重たくて
筋力が落ちたのか
肩が痛くなるようになってきたので
前記事の、ベストを買ったお店で
リュックも買いました😁✨✨
軽さ重視で選びました
anelloのリュックは、
一部がボア素材になっている
ブラックを持っているので
今回は、グレーにしました☺️

これより一回り小さくて
デザインが可愛いanelloのリュックと
どちらにしようか迷っていたら
お洋服だといつも
アドバイスしてくれるお店の方も
リュックの時は
どちらも売れているから
私も決められないので
自分で選んでね
黙っているからねだって
(anelloのショルダーも売れてるって)
迷いながらも
決め手は
撥水加工がされているのと
メインのところとは別に
背中の方にも、ファスナーを
開ければ貴重品などを入れられる
大きなポケットがあったので

便利だと思い
こちらにしました

これから、お買い物に行く時に、
使いたいと思います

ちょっとそこまでや
ランチの時などは
手提げやショルダーバッグが
便利なので使い分けようと思います☺️
寒くなってきたので
電気カーペットを出しました☺️
ゆずも嬉しいね
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
昨日、
いつもよく行くお洋服屋さんに
行ってきました
私がお店の商品を見ている間に
次から次へとお客さんがレジで
お会計
みんな決めるの早いねぇー😃
何を買っているのかしら?
と思っちゃいました
私が一番気に入ったのは、
裾が真っ直ぐでなくて
ギャザーで
ぷっくりしているベスト

試着させてもらっていると
お店の方が
そのベスト軽いから
よく売れていると聞いて✨😆👂️
納得
すごく軽くて、着心地が
良かったです

薄いグレー、ブラウンの中から
ブラックを選びました☺️
20%offの葉書を見せて
4,000円くらいでした😁✨✨
このベストと同じジャケットも
売れているようで
ブラックだけ残っていましが
ブラックなので
買いませんでした
何でやろうって
早速、今日の選挙投票に
ジャンパースカートの上に
着ていきました
前にポケットが
2つついていだけれど

そんなに大きくないと
思っていたら
スマホを入れて見て、ビックリ

すっぽり、入ったではありませんか

嬉しくなって
ポケットにスマホを入れて
歩いて、投票に行ってきました
ゆずは、ぐっすり😪💤💤

寝ています☺️
今週は、月、金曜日の午後に
仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
友人が
着物をリメイクしてもらったのが
あまりにも素敵だったので
私も欲しくなりました😁✨✨
本の表紙のように
ジャケットとスカートにリメイク
してもらいました

私の着物では
残念ながら
ジャケットとスカートに
リメイクするような渋目な着物は
なかったので
この夏、姉のところに行った時
姉の着物の中から選びました☺️
大島紬です
リメイクした
ジャケット

スカート

今回は、本の通り
着物をほどかないやり方で
してもらったので
そのまま
裏地もついています

実は、リメイクしてくれた方の
40年間使っていたミシンの
寿命が来たようで
このスカートを縫っている時
ふぁ~んと音がなって
動かなくなってしまったようです
新しいミシンを買おうか悩んだ末
工業用のミシンを買って、
リメイクを続けてくれたようです
良かった良かった
また、リメイクをお願いできます
ジャケットの袖を少し折り曲げても

可愛い❤️

このリメイクを見て
姉に返して欲しいと言われないか
心配だわ
姉は、母の大島紬を持っていて
そちらの方が気に入っているようで
大丈夫だと思いますが(笑)

大切にしたいと思います


今日は、お天気がいいので
お外をパトロールするゆず

リビングでも

納戸に行っても

お外が気になるね

来週は、月、金曜日の午後から
仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
先日、ゆずに
爪とぎが出来るキャットタワーを
買いました😁✨✨

組み立ててから
ペットベッドに入っている
ゆずの前に置いてみると

ちょっと、バネつきオモチャが
気になるのか
見てる

起き上がり、

オモチャに手が伸びる😃
恐る恐る


触る


上にあるオモチャも気になるね


でも、興味を示したのは
最初だけ
爪とぎを教えたけれど
今のところ、使う気配なし
残念
しばらく、ペットベッドの前に
置いて様子を見ます
それから、近所にいた
三毛猫ちゃん

里親が決まったようで
見かけなくなりました
さみしい😣⤵️けれど
里親が見つかって良かったね
5匹いた子猫ちゃんたち
里親が決まったのか
2匹だけいました

どの子も可愛い❤️
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
先日、長男のお嫁さんの実家から
実家で作っている新米をもらいました
ありがたいことに
毎年、この時期、新米を頂いていまが
今年は、お米が高くなったので
特にありがたく思います
(家計も助かります

)

福井のお米
いちほまれです
今日、姉の家にもお裾分けで
お米を送りました
明日、届く予定です☺️
ゆずの格好
笑える


だんだん近づいて、

撮影していると

近づきすぎて
スマホのカメラに
ネコパンチされました
今週は、金曜日の午後だけ
仕事に行きます☺️
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
先日、ニトリに行った時
夫が水切り汁椀が気に入り
買って欲しいと言うので
買いました😁✨✨
ツートンカラーが可愛い

底に切れ目が数ヵ所に入っていて
水が溜まりにくく
乾きやすいというのが


私がホワイトで
夫がグレー
次男がブルーです☺️
食器入れの引き出しに
並べて入れています
私が欲しかった軽い丼は、
何処に片付けるのか聞かれたので
今、使っているのを捨てると言ったら
却下されました
割れて欲しいけれど
なかなか、割れない
(お椀は捨てても良かったのね(笑))
近所でゆずと同じ三毛猫
見つけた

頭としっぽだけ、3色で
身体とかは真っ白なの 珍しい
可愛くてたまらない😃💕
明日も見に行こうっと
我が家のゆず

今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
我が家の庭木
20本くらいあります
気がつくと庭木に蜂の巣が
出来ていることが
多いので
枝と枝が密集しているところを
中心に剪定をしました
自己流で下手だけど
気にしない
モッコウバラ
切っても切っても
すぐに伸びてきます
雪が降る前に、もう少し剪定しないと
いけませんね

サザンカ
2本あります

南天
五本もあります
放っておくと、どんどん増えて
いきます


どうにか、今年も剪定が出来ました☺️
次回の剪定は、来年の春頃ですね
庭木の剪定が済んだので
花の植え替えをそろそろしようかな
朝晩涼しくなってきたので
ゆずがリビングのペットベッドに
戻ってきました
窓辺で日向ぼっこもしています

今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今日は、夫の車を借りて
友人と待ち合わせをした場所に
行く途中、
給油⛽ランプがついて
びっくり
渋滞しているし
家の近くではないので
何処にガソリンスタンドがあるかも
わからず
なかなかスタンドないし、
焦ったよ😭💦💦
途中でショッピングセンターの
駐車場🅿️に入り、
駐車場にいたお店の方に
近くのガソリンスタンドを
聞いたら
ランプがついても
100キロ近く走るから大丈夫と
聞いて少し安心し
(ネットで調べたら軽自動車は75キロくらい)
ガソリンスタンドは、
2キロ先にあると聞いて、もっと安心し
車を再び走らせ、ガソリンスタンドを
見つけたぁ😁✨✨
と思ったら、何ですって
ガソリンスタンドを
取り壊している最中だなんて😱
再び焦ることに
その後、車を走らせていたら
無事に
セルフだけどガソリンスタンドを
見つけたときは、ほっとしました😃
いつも夫任せで
セルフで入れたことがないので
どうやって車のガソリンタンクを
開けたらいいかもわからなかったけれど
お店の人に聞いて、無事に
ガソリンを入れられました
出掛ける時は、ガソリンのメーター
確かめないとね
最初に
風の森フェスで
友人と裏千家のお茶に行き
お茶とお菓子をいただき、

生け花を見たり

色んな作品を見たりしました😃
着物の帯の結び方
帯でお花が可愛かった
間違っていたらごめんなさい😣

11時過ぎたので
エルパ内のふくしんに行き
ランチをしました
11時半近くに
注文の行列に並んで
更に注文してから40分くらい待って
出来上がり
こんなに混んでいるのと思わなかったわ
お茶とお菓子を食べていて良かったわ
お腹ペコペコだったり
夫となら待てなかったわ☺️
12時15分くらいでお昼の分は
完売で終了にもびっくり😨
カツ丼の小にしました😃

中の量でも食べられそうだったけれど
胃もたれするお年頃だから
あとのことを考えたら
小でちょうど良かったです☺️

890円でした
その後別のお店に車で移動して
友人がバックやお洋服を
沢山買って😁✨✨
また、エルパに戻り
ドトールで
コーヒーと和栗のモンブランを
友人にご馳走してもらいました☺️
モンブラン、半分ずつと言いながら
私の分けるのが下手で
大きい方をもらいました

美味しかったです☺️
ご馳走さまでした
来週は、金曜日午前中から
6時間仕事に行きます☺️
(いつも午後からだから忘れそう
)
今日も訪問いただき
ありがとうございました

