超満員のマリンスタジアム。
小学生の頃からロッテが好きな身としてはそれだけで嬉しい。
小さい頃は満員のスタジアムなんて見た事がなかった。
ただただ、嬉しい。
着てるユニフォームはこの日だけは全チームあったけど、きっと応援とかに限ってはひとチームだったかなぁ。
ボールもオールスター仕様。
縫い目の色も違う。
慌てて撮ったから写真ブレブレ。
We areってのはロッテが勝った時にロッテファンと一緒にやる儀式みたいなモンなんだけど、それをパリーグ全員でやってくれるなんてロッテファン感涙です。
ソフトバンクの松田さん、内川さんの提案らしくて感謝しかない。
普段は敵チームだけど、この日に限っては同じチーム。
最高のチームだった。
今シーズン、ロッテは最下位に低迷しててファンも選手も悔しい思いをしているんだけど、それでも選手、首脳陣は一生懸命プレーしてる。
どんな順位だって応援してる。
マリンでの試合だったからってのもあるけど、プラクティスユニフォームもロッテにそっくりなやつだったし、パリーグ全員のWe areだったり、その他にも野球知らない方は分からないと思うけど、今シーズンからソフトバンクに移籍したデスパイネの打席で、ロッテ時代の応援歌やったらホームラン打ったり、鈴木大地の愛され具合とか、なんだろうね。
なんだろう、2017の野球の祭典はロッテファンにとっては史上最高のオールスターになったんじゃないかな。
勝手にそう思ってる。
着物とユニフォーム、これただただ格好良かった。
お洒落だし可愛い。
仕事帰りだったからユニフォーム持ってなかったけど、次は着たいなぁ。
table beetって店。
カシワ、イイマチ。
野菜よりも肉。
肉よりも野菜。
男ならいつだって格好つけなくちゃね。
って僕が尊敬してるとある大泥棒が言ってた。
本当にその通りだと思う。
自分の価値を下げちゃいけない。
大活躍中です。
だいぶカジュアルな時計。
夏になってデザイン固いかなって思って出番減ってるけど、やっぱ最高だ。
なんだかんだ格好良い。
固めでも、淡いアイボリーがやさしい。
38mmの大きさが一番しっくりくる。
にしても暑いすね。
楽しく日々を過ごしましょう。
水分を摂りながら。
そんな僕は、目を閉じてる間に夏の幻を見た。
夕暮れBGM
Shine / Take That