七夕も過ぎた。
今年もしっかりと短冊を書いた。
願い事なんかって思うかもしれない。
でも、願い事をするっていくつになっても良いモンだなって思ったよ。
因みに毎年必ず、東京タワーに登って「いつも笑顔でいれます様に」と書き続けて来たんだけど、今年は変えようと思って、東京駅の中のGranStaで書いた。
内容も変えた。
たった五文字。
簡潔に。
これ本当に書きづらいんだ。笑
書きづらいと言うか、書きにくい。
多分、左利きの人は共感してくれるはず。
まぁ、左利きとはいえ、野球と字を書くのだけが左で、包丁もハサミも箸も、そして習字も右なんだけどね。
ラゾーナ川崎。
「優しい魔法のとなえ方」
素敵な舞台だった。
演者陣は結構な若さなんだけど、みんなキラキラしてて良かった。
頑張ってる人は格好良い。
内容も良くて、ただ色々考えさせられる内容だったなぁ。
もし自分の記憶が急に誰かに消されたら怖い。
消されても消された事に気付かないんだろうけど。
誰かと過ごした記憶、美味しいモン喰った記憶、それがすべて無くなるのは怖い。
もし、明日消されるよって分かってたら僕はどう過ごすんだろう。
一番逢いたい人は誰なんだろう。
何が食べたいかなぁ。
人は悲しいくらい忘れていく生き物だけど、やっぱり、忘れた事もふとした瞬間に思い出す。
何でも大切にしたい。
贅沢だけど。
でも、贅沢に生きなきゃ勿体無い。
夏はやっぱこれだね。
毎日毎日暑いけど、そんなの忘れる。
晴れ男の力を発揮して、この日も晴れた。
良い眺めだった。
もう10年くらいのお付き合い。
この前もとか言ってるけど、大体週に3回くらい行く。
この日は、マスターの一番好きなカクテルをオーダー。
サイドカー。
僕の好きなマルガリータの様な。
喧騒を忘れる瞬間。
久し振りに来た。
写真はまた今度載せます。
今日も暑いけど、頑張ろう。
みんな水分摂って。
それと塩分。
夕暮れBGM
私生活 / 東京事変