スポーツの秋 | 透明カプリチオ
{DCC7AB87-DAFA-4CB7-9C83-6C9DF9FF6783}
先日、バドミントンJAPAN OPENを見に行って来た。

東京体育館で開催って解ってたのに何故かその日はボケて気付いたら代々木体育館に来てたので慌てて引き返す。笑

ぼけっとしてたのかな〜。

たまにあるんだよね、凡ミス。
{29875A77-8E91-4231-A3D0-F8B46A06E43D}
でも、ちゃんと間に合いましたよ。笑

この日はアリーナ席をとったから選手ひとりひとりがすごい近かった。

迫力が半端なかったです。

みんなすごいな〜。

僕が見に行ったのは初戦。
{117D86BE-6CCA-4FDF-89B9-5450FE668BA4}
初戦だけ見に行くつもりだったんだけどね、カードが面白そうだし、仕事前だけどギリギリ時間もあるから準々決勝も見に行って来たよ。

奥原さんと山口さんのカード。

リオの再戦。

これは激アツでしょと見に行って来た。

結果は山口さんが勝った。

感動しました。

奥原さんに初めて勝ったみたいで。

奥原さんは残念だったけど良い試合だったし、礼儀に脱帽でした。
{6DB24501-05D0-4143-AE00-F98B9817D083}
ここまで来たら、決勝も行くか!と。

と言うより、多分、この決勝のカードがこの大会で一番アツい気がする。

もちろんアリーナ席売り切れてたからスタンド席(´・_・`)

このデンマークvs日本ヤバくないすかね。

リオの決勝と同じカード。

もう超楽しみだったよ。
{A2B87FCA-63D6-4AFB-9AF7-BEE08BAF23F3}
さすが、リオの金メダリストと銀メダリストって感じの試合。

息をしたら風向き変わっちゃいそうなくらいドキドキした。笑
{7E38062D-8C90-456F-8198-6AC46FCB1E86}

{24B5A3F1-DE1F-42EC-AAFB-9B3906F262CD}

{1BD8AC68-CD55-491F-A1E4-3A070D83B8C0}
結果は2-1で負けちゃったんだけどね。

良い試合過ぎて、ずっと見ていたかった。

そして、瞬き忘れてたから、終わった時目が痛かったです。笑

良い試合だったなぁ。

テレビで見てたこのプレーすご!ってやつも目の前で観れたし、流石だなと。

デンマークペアは優勝おめでとうございます。

高橋さん、松友さんは残念だったけど素敵だったし、何より女神でしたわ( ^ω^ )

何か、オリンピック金メダルって凄いんだけどさ、祝勝会とか、報告会とか多過ぎてちょっと選手可哀想だなって思った。

実際、どうなんだろうね。

また見に行きます。
{71BC3B9E-572A-4690-BDE8-0D3BABAD8A23}
そして、バドだけじゃないよ。

一番は野球だからね。

恐らく今季ラストマリンに行って来た。
{FCC5C06D-A1C3-4358-95CA-9CBE54D42D17}
二回から入ったんだけど、1-0だからまだ余裕で逆転出来るじゃん。とか思ってたんだけど、よく見たらまさかの7-0!笑

目の錯覚って怖い。

どうやったら一回にそんなに取られるんだろうか。

まぁ、ここがロッテらしさでもある。

今季観戦勝率100%の笠さんのお出ましだから絶対勝てると思ってたんだけど、負けやした!

10-5で負けやした!
{9C834463-6B00-4344-9B95-8C3F59100639}
また来年!

でも、もしかしたらパプリックビューイングだけど、CSの日ハム行くかも!

ロッテ愛してるから応援しないとね。

大好きな選手が引退したり、戦力外になったり辛い事もあるけど、また新しい力がロッテを明るくしてくれるはずです!

どんなに負けてもロッテ好きだ。
{8218B7F2-0675-4901-9ACF-349FC8440A65}
そういや、上野駅のニューデイのあったとこ、いつの間にか洒落乙なトイレになってる。

次は入ってみよう。笑