いつだったっけな、先日、少しだけ雪が降った。
別に東京に住んでたって雪なんて別に珍しいモンでもないから、いつもは降ったって何も感じないんだけど、その日だけは何でか「あ、雪だ」なんて思ったんだよね。
何年か振りにそう純粋に「雪だ」って思った。
降り方がそう思わせたのかなぁ。
何だろうね。
んで、雪だって思ってカメラを向けたら、ちょうどレンズに雪が落ちて。
一瞬で、スーッと消えてシャッター押したら上の写真になった。
実はかなりお気に入り。
これってしずくなのかな?
何か違う気がするけど、いや、しずくかな。
今日のタイトルは「drop.」
これはね~、学生時代と言うか今もなんだけど大好きだった大塚愛の曲のタイトルなんだけどね、このdrop.の「.」が雫がって説があって、これ良いな~とか思って、学生時代に組んでたバンドがTinkerBellって言うんだけど、そこで作った曲のタイトルが「drops.」笑
いや、別にパクりでも何でもなくて、真面目にガチで作ってこれ。
なので個人的にだけどめちゃくちゃ良い曲でした。笑
実際、タイトルに著作権とかは発生しないからね。
好きなアーティストって影響受ける部分はやっぱあるよね。
そんなモンです。
たまにdrops.を聴くんだけど、今の方がうまく歌えそうな気がする。
音楽辞めたからこそ、楽に歌えそう。
まぁ、結局は下手っぴなんですけど。
そうそう、僕はコーヒーチェーンだったらタリーズが一番好き。
このロゴのハイセンスな感じとか、居心地、店員さんの対応とかタリーズが一番好きだなぁ。
ロゴ、洒落過ぎでしょ。
テイクアウトする時もやっぱ、持って歩きたいのはタリーズのテイクカップかなぁ。
コーヒー飲んでて減ってくると、こうやって文字が出てくる感じ、こういう遊び心も好きだな。
牛タンねぎしも丼の底が可愛いよね(^^)
何かタリーズの回し者みたいになっちゃったけど、違いまっせ。
ただ好きだよって報告。
昨日、タリーズでふと名札を見てみたらさ、みんな苗字じゃなくて、名前の方で表示してるのね。
球場のビールの売り子さんみたい。
それにタリーズってマイカップ置いておけるの知らなかった!
目の前のおっさん、「お客様」って書かれてる可愛いカップで飲んでたよ。
最近、行きつけだった三鷹駅前のタリーズ行けてないなぁ。
結構行ってたんだけどな。
さてさて、今日はのんびり出勤です。
頑張りま~す^ ^
BGM
drops./TinkerBell
なんちゃって。