昔の曲を | 透明カプリチオ
{F9D01ED4-7A05-45FB-87DA-3E5E28A6544E:01}
これは僕の必需品。

岩みたいに汚かった僕のニキビ肌も今は凹凸なしの多分綺麗な方。笑

よく、肌感は若いって言われます。

その「肌感は」が結構意味深だよね。

今度言われたら聞いてみよう。笑

いや、でもこれ、本当に良いと思う。

紅みも抜いてくれるし、すごいもちもちする。

もう三年くらい使ってるな~。

でも、こういうのは本当人それぞれなんだよね。

良く作用してくれる場合も悪く作用しちゃう場合もあって難しい。

肌を綺麗にするのは本当に我慢だと思う。

すぐに結果なんて出ない。

ただただ我慢。
{87EEE022-A99E-4344-8042-DF5D0E681FD3:01}
スタバは、コーヒーじゃなくてオレンジジュース派。

これ美味しい^ ^

スタバ自体、あまり行かないけど行く場合はこれ。

どこのコーヒーチェーン店に行く場合が多いかなぁ。

タリーズかなぁ。

ドトールもなかなか良いんだよね。
{94A8B0FF-E4A1-49D0-81F5-3423F23E6C17:01}
これは、ナス。笑

ネーミングセンスが気に入りまして。

「土佐の美味茄子」

「土佐のビーナス」って事だよね。

こういうのは好きです^ ^

そういや、学生時代に作った曲で「旅路」ってのがあるんだけど。笑

こんな事言ってしまったら、自信家みたいなんだけど、昨日久し振りに聴いたのね、そしたらすごく良い曲でちょっとビビった。笑

ヴォーカルがアウトだったけど。

まぁ、アウトだったから今があるんだけどね。

今日も元気に頑張りましょう^ ^




あ、ヴォーカルって僕ね。