土曜日は、とあるレストランでのスチール撮影で鎌倉へ。
大船からこのモノレール。
初めて乗るモノレールで、トンネルとか入るとね、地面スレスレだし、浮いてるみたいでこわ!とか思ったよ。
レストランはすごく景色の良い場所。
気分も上がる。
晴れて良かった。
内容は載せたり出来ないけど、撮影自体は楽しくあっという間に終わりました。
今まで自分が目の前で見てきたもの、感じてきたものを出せたかなって思う。
だけどやっぱりね、あの部分はもっとこう出来たんじゃないかなとか、色んな後悔と言うか、考えればキリがない事ばっかり頭の中でグルグルしてる。
満足なんて一生しないと思うけど、次もまた全力でぶつかりたい。
全力で仕事してると楽しいよ。
仕事の後は、ローストビーフなどを頂きました。
柔らかくて美味しい!
頬っぺたが何回か落ちてこんな顔になりました。
デザートも頂きました。
この黒いちご、初めて食べたんだけどすごいね。
普通、いちごって中は白っぽいじゃん、これは中まで黒っぽい赤!
すごい甘い!
日本でも、作ってる農家さんが少ないらしくて希少種らしいです。
ありがとうございます、美味しく頂きました。
その後は、折角ここまで来たんだし!とまたモノレールに乗って江ノ島へ。
何かを食べ歩きとかしたいな~とか思ってたんだけど、案外お腹いっぱいで食べるのはやめた^ ^
なので景色を楽しみました。
湘南サンセット。
素敵な夕陽でした。
空と海と白い薔薇。
砂浜に映えるね~。
お土産を買い、少し歩いたら陽が暮れたので帰ろうかと。
江ノ島なので、個人的にはロマンスカーで楽に帰りたいってのもあったけど、ここはこいつに決めました。
やっぱ江ノ島と言ったら江ノ電。
こいつに乗っとかないとね。
最高な一日でした。
最高な一日って何だろうね、好きな仕事をして、好きな時間を過ごして、好きな様に歩いて。
何だろうな~。
最高だって思ったら最高なんだろうな。
もっとこういう仕事増やしていかないとなぁ。と言うよりも、もっとこういう仕事を取れる人間にならなきゃなって。
でも、今年は良いスタートをきれているのでこのまま全力でいきます。
今回、後悔もしたけど、経験値は確実に上がった。
そういや、昨日は雪が都心でも積もったんだよね。
この写真、電車内から撮ったんだけど結構良い写真だと勝手に思ってる。
こんな雪で交通網が麻痺するなんてってよく聞くけど、当たり前だよね。
そもそも寒冷地用に設計されてないし、と言うよりも言い出したらキリがないんだけど…
交通網が麻痺して、一生懸命に回復させようと頑張って下さる駅員さん達に感謝しかないです。
さてさて、今日も頑張っていきましょう。
人生は楽しんだモン勝ち。