ラストランについて書かせてもらったので…笑
その流れというか、何というか。
そして、その前に先に言わせて貰うけど。
僕は鉄オタじゃない。
そんな感じです。笑
日曜日、仕事で甲府まで行ってきました。
行きはスーパーあずさ11号。
いや、もう格好良いですよね。
小学校、中学校と憧れ続けた車両です。
そんくらいの時期に一回、松本まで乗ったんだよな、あの衝撃は今でも忘れない。
これね、カーブの時、車体を傾けてスピード落とさずに走れる機能を持っててなかなか素晴らしいのです。
ただ、この車両も遂に新しい型に置き換えされてしまうから、無くなってしまうのも時間の問題なのです。
なので乗れて良かった!笑
でも、本当に贅沢な時間だよね。
これも通勤って言うのかな。
ん~、言うんだろうな。
景色も楽しみながら。
ただ、気持ちは仕事に集中させてます。
仕事の後は、甲州牛のサーロインステーキをご馳走になりました。
有難う御座います。
美味しかったです。
その後は駅へ向かったんだけど、甲府駅前で祭りやってたからちょっとだけ顔出してみた。
結構賑わってました。
そんな僕は、今年初のかき氷を美味しく頂きました。
久し振りにかき氷喰うとさ、うんめぇのね。
イチゴにした。
帰りはかいじ号です。
が、なんと、なんとなんだけど、いつものかいじじゃなくて、グレードアップあずさ色の189系のかいじ。笑
これはかなりテンションも上がりました。
ただ、上がってる自分、ちょっとキモいなって思いました。
だけど、この昭和の香りヤバいね~。
たまらないね~。
とか思いつつ、ニヤニヤしない様に気を付けてました。笑
この行先方向幕もLEDじゃないところがグッときます。笑
ず~っと昔の車両なのに乗り心地が良かったです。
新宿着いてもしっかりとおさえました。
すみません、こんな風に書いてますけど本当に鉄オタじゃありません。
鉄オタじゃありませんよ!
仕事も楽しくこなしました。
仕事を楽しめるからプライベートも楽しい。
逆に、プライベートも楽しめるから仕事も楽しい。
そんなモンです。
昨日食べたサラダ。
野菜LOVE。
今日は宣材撮りに六本木まで来てます。
残りの今日を楽しみましょう。