227 | 透明カプリチオ
{91D9FF23-6F1F-44A0-A7D0-FD28DEA93427:01}

昨日、「カレー食べに行こう!」と言われ、そんなの食べた過ぎるから仕事終わりにダッシュで行くと、選択肢が沢山ある中でまさかのCOCO壱。笑

そして、そのあと無い頭を抱えながら書類を作り、そのままBarで一杯。
{8173AF05-BEF1-4453-B07B-8636E078D011:01}

昼間に仕事が終わると寝るまでハッピーアワー。

ビールばっかり飲んでられないけど、やっぱり飲みたいよね。

何だかんだ、ほぼ毎日飲んでるよ。

減量中の身ですが。笑

でも、結果もしっかりついてきてるので良いかと。笑
{B8C2FED0-D524-4550-987D-0A31027616F6:01}

キープするのが難しい。

そんな昨日は、ダッシュで渋谷に移動して、とても大切な方のLIVE。

2/27生まれの二人が2/27に創り上げたユニット「227」のLIVE。
{83967A02-688D-4B5A-91B3-6A24EF6D79C9:01}

毎度毎度、良いし、良かったとしか言えないんだけど、流石はエンターテイナー。

喋るのも上手いし、そのステージが何て言えば良いのか分からないけど本物で、圧巻と言うか言葉じゃ言い表せない、ホールも広いし、PERFECT。

ゲストさんも超豪華で、光永泰一郎さん、光永亮太さん、吉武大地さん、當間里美さん、庄野真代さん、伊藤花りんさん。

超豪華(^^)

全部鳥肌もんなんだけど、中でもサンドアートの伊藤花りんさんとのコラボレーションは涙が出る。

確認取ってないので大文字小文字等違ったらごめんなさいなんだけど、スリランカのバスの中で出来たと言う件の曲「Children's Smile」とのコラボレーション本当に泣けた。

イントロからくるよね、たまさんの曲は。

メロディラインが美しい。

確かだけど、2006年、東京タワーで初めて聴いた時からファン。

魂と言うか、鍵盤から伝わってくるんだよね。

あ、言い忘れたけど、インストユニットです。

鍵盤とパーカスの。

結構色々、影響されてます。

当時、僕はまだ音楽やっていて、自分のHPで日記的なものを違うサイトで書いていたんだけど、確かだけど、その時たまさんがgooだか何かのブログを書いていて、あ!何かブログのが面白いじゃん!やってみたい!とか思って、その時にこのアメブロを始めた。

それ以来、ずっとアメブロ。

案外長いんだよね。笑

LIVEは、みんな本当に素敵でした。

詳しく書きたいんだけど何から書けば良いのかサッパリです。

ただひとつ言える事は、会場全体のお客さん全員笑顔になる。

これは本当そう、言い切れる。

何か素敵なんだよな~。

それに、鍵盤が弾きたい!とか、ブログやってみたい!とか、そのご飯食べてみたい!とか、人を影響させられる、それって本当にすごい事だと思うんだよね、そりゃLIVE見てたらさ、また音楽やりたいなって思うし、この演奏の中で歌ってみたい!とか思うよ。

それは本当に思う。

今はフィールドが違うけど、僕もそうなれたら良いなって思う。

たまにリュウさん見習って減量頑張ろうと思いますとか、そういうメガネしてみようかなとか言われてすごく嬉しいけど、一番はその服着てみたいとかが嬉しい。

そういう人になりたい。

次のショーとかでも頑張りたい。

素敵な業界だと思う。

いや、話はズレかけたけど、本当に行けて良かった。

また行けたら良いな。

そして、たまさん、ゆきさん、誕生日おめでとうございます。

素敵な一年を。
{041E6AB9-3B6C-4844-9CFC-6B8D81CD4963:01}

今日、適当に髪セットしたらこうなった。

この前の宣材こっちにしとけば良かったかな~。笑

だけど、これどうやるんだ。

さて、家帰ったらやる事が沢山です。

素敵な週末をお過ごし下さい。