
ある朝の国道、車で信号待ちしてたら、ワイパーに赤トンボが止まった。
秋です。
ものすごいスピードで、季節は巡る。
新しい季節は、生き物が連れてくる。
そんな一年のサイクルが、とても好きです。
たまには、名乗らないブログの始まりも有りかなと、敢えて名乗らないでみた。
笑。
この前、久し振りに電車の最後尾に乗って、何となく運転席側の車窓を見てたんだけど、終電の時間帯だったからか、去って行く街がすごく良い景色に見えた。
駅が見えなくなると、辺りは暗くなる。
その暗くなる数秒前が好きです。
やっぱ終電は寝たらいけない緊張感が堪らんわ。
笑。
昨日は、家が八階だからエレベーターに乗るんだけど、エレベーターにトランクスが落ちてた!
笑。
何でやねん!って、突っ込み所満載な密室だった訳ですが…
マジで何で?
笑。
因みに、今日乗ったら無かった。
当たり前か。
笑。
あのトランクスは今…な今日この頃、みんなどんなハロウィンを過ごした?
意外と日本じゃ普通な日なんだよね、きっと。
そんなハロウィンだけど、私事ながら本日誕生日でした。
22歳になってもうた(゚Д゚)
22歳になってもうた( Д|||)
ごめん、敢えて二度言ってみた。
三度目は無いよ。
笑。
沢山のお祝いメールに電話にメッセージ等を頂いた。
くれた方は本当にありがとうございます。
素直に嬉しいです。
やっぱ一年に一度のこの日は、一番携帯が忙しい気がする。
みんなありがとう。
うちのオカンなんて、全文韓国語でメール来たよ。
笑。
全く解らんかった。
そんな今日は、買い物に行った。
まず、ペットショップ。
笑。
犬と猫がいなくて、他は取り敢えず揃ってる不思議なペットショップ。
ピンポンパールって金魚がいるんだけど、昔から欲しい欲しい言ってて飼えてないので見に行った。
久し振りに実物見たら、絶句でした。
可愛過ぎました。
ピンポンパールって、他の金魚と比べられないくらいに可愛い金魚なんだわ。
長い事、水槽にへばりついて見てたから、周りから見たら怪しい人だった事は間違いない。
自分の視界には、ピンポンパールしかいなかった。
笑。
だけど、他にも見たくて、色んな動物を見て、最終的には鳥。
久し振りに見るカナリヤに見惚れた。
隣のインコはそばに行くだけで寄ってくるので、ずっと見てたら、店員さんがインコと遊ばせてくれた。
あんなに懐いてるインコは初めて見た。
たまにはペットショップ行くのも良い。
夢が広がる。
動くカタログを見てるような、そんな気分になる。
その後は、眼鏡屋に行き、新しい眼鏡を買った。
もちろん、だて君だけどね。
これはかなり気に入ったし、大切にしたい。
今年は海賊王になる。
嘘。
メガネマンになる。
笑。
で、その後は、Apple Storeに上の写真のiPodを買いに行った。
赤です。
どうしても、赤が良かった。
新作iPodゲットです。
大切にします。
赤に限るわ。
これは、Apple Store限定の色。
売り上げの一部はアフリカに寄付されるらしい。
て言うか、街にハロウィンの格好に変装してる人がちらほらいて、何か良かった。
こんな日が誕生日だと思うと、幸せです。
何か、うまくまとまらない記事だけど、取り敢えず日々を何となく過ごすんじゃなくて、しっかり記憶に残るような日々にして行きたいな。
マイナスからプラスへ、プラスからもっとプラスへ。
どんなストーリーが生まれるのかは解らないけど、それもそれで楽しみだ。
そして、街はあっという間にクリスマス色に変わってく。
緑と赤。
今年は、Mr.Christmasになろう。
なんてな。
今日、帰りの電車で隣のカップルが「生存者確保って言ってみ?」ってなって、ずっと「生存者確保」を言い合ってた。
笑。
何でだろ。
でも、確かに言いづらいなとか考えながら乗ってたから絶対知らぬ間に自分の顔にやけてたよ(;_;)
しかも、この記事、半分寝ながら書いてるから誤字脱字があるかもしれん。
それに帰ってから気付いたけど、ペットショップにウナギの稚魚が売ってたから、ウナギ見るのが大好きな先輩に買って帰ろうと思ってたのに、見事に忘れた。
アホや。
てーな訳で、何が言いたいかと言うと…
22歳になってもうたΣ( ̄□ ̄;
笑。
それと、生存者確保って言いづらいな。
良い11月を。