残暑というより本格的に暑い日が続いていますね。
夏休み番外編
いつもの体育館で、長年使っているカーペット(新体操マットではない)の裏面の補修を競技ティンママたちが1日がかりで作業して下さいました
たまたまイベント会場で破棄されそうになっていたカーペットをもらってきたもので、マジックテープをつけたり、滑り止めをバンドで貼ったりなどだいたい4
、5年ごとに一度大々的に補修して使ってきています。今回は裏に滑り止めを300枚くらい貼り付けていただきました。
私も最初だけ作業に加わりましたが何せ50代半ば‥あまりお役に立たず‥
途中でティンパパ1名、救世主のごとく参戦で大助かり。ワタクシは選手たちの練習で別の体育館に💨
作業終了〜
ママたち元気でポジティブで素敵でしょ
大会報告はまた次回にしまして‥
あ〜〜夏休み♪
今年は3日間もお盆休みをとりました
♪『夏休みは〜やっぱり短い〜
やりたい事が 目の前にありすぎて
今日までまだ誰も知らない〜
まぶしい時をぼくが君に見せてあげるぅ♪』
↑
と、大江千里の『夏の決心』を心の中で熱唱しながら
朝、車で海へ!
ここはドッグランがあり、こむぎとビー太を連れて夏の思い出を作りに
砂浜。波が怖くて降りられないこむぎは抱っこです
小型犬と中大型犬でスペースが分かれています。
ビー太はぽっちゃりだけど一応小型犬なので、他のワンコがいなかったのもあり、小型犬スペースで
ビー太はマイペースに1人遊びできました
海を見るビー太くん。イケオジ👍
このあと、さらに車で1時間半ドライブしてワンコOKなカフェにてはおやつを。私は美味しいコーヒーと
ラーメンをすすってまいりました
お出かけ慣れしてないビー太くんに手いっぱいでいい感じの写真ばとれずその代わり早食いのスキルを身につけたワタクシ
おやつ待ちのこむぎちゃん。とってもおりこうさん
次は
8月の北信越中体連報告と全日本インカレ試技会の様子をアップします❣️