石川県選手権は7月19日と29日に日程と会場を変更して開催されました。


まずは2部に出場したチャイルドクラスの5人。

この日までにしっかりと練習して挑みました!練習の取り組み方が素晴らしかったです‼️

左からノア、サキ、マユ、サラ、ユコ。

本番は全員が堂々とした演技を見せてくれました☆




赤薔薇






北信越ジュニアの予選も兼ねたジュニア団体はミス1つにとどめ優勝することができました。
ユウナ、レノ、コト、アイリ、ノドカ、フミナ。
みんなで力を合わせて北信越ジュニアに向かってゴー!


赤薔薇



個人A競技とB競技。A競技は1日で4種目というハードなスケジュール。

サキは前半2種目はまとめましたが後半はスタミナと集中が切れちゃいました。アイリとノドカは今年は二種目のみ。緊張感丸出しでしたが精一杯頑張れました!

B競技のエナは全力で頑張れました。が、まだまだ熟練が足りないということを実感しました。


北信越ジュニアには団体と。Aはサキが1位で、Bはエナが2種目とも1位で北信越ジュニアに出場することが決まりました。





赤薔薇



番外編として照れ

団体を支えるママたち。

子供達の最後のポーズを真似てキャッキャ💕

ママたちも若くて元気です!これだけ楽しんで応援してくれたら子供達もどんな練習だって前向きに頑張れるね!









次は

全日本新体操クラブ選手権の報告をアップします飛び出すハート




夏になって少し太ったこむぎちゃん🐕あしあと

丸々しててもかわいいラブラブ

実は新しいワンコ🐕が我が家に。

こむぎの心中も穏やかではありませんびっくり


とはいっても子犬ではなくよそから引きとったおじいちゃん犬ですからケンカになりません照れ

それも次回またあしあと