県内は夏休みに入っている学校がほとんどだけど、まだ学校のある子といます。 夏休みも1週間しかない子もいれば、1ヶ月お休みの子もいます。
体育館の人数制限もまだ緩和されないまま。
夏休みもグループ分けでの練習が続きます。




さて、そんな中、
 先日の県高体連新体操特別大会のマナ賞状が届いたので、練習後に授与式を行いました✨


次は北信越のメモリアル大会に出られることになりました。コロナの終息が見えない中、一回一回の機会が本当に貴重です。

↑左の育成さんたちのように、マナに手でキラキラ〜👋✨✨とかできない右側の子たちが、新人育成チビちゃんたちです🐥 わからないことだらけでも頑張っています🐤





「見つけました音譜」と生徒がプレゼントしてくれたティンカーベルちゃんのポーチとマスクケースラブラブ ありがとう😊






お休みの日に、思い立ってあずきを連れて獅子吼の山へ🏔

ゴンドラで上までゴットンゴットン。ゴンドラの中は暑い💦

たくさんの人がスカイダイビング🪂🪂をしていて、しばらく眺めていました。 



山上には一応、ドッグランもあります。

写真↓、仲良くしているのではなく、よそのワンコから逃げているあずきです😅



綺麗な空気をいっぱい吸って、帰りはゴンドラでまた汗びっしょりになって山から下りてきました💦