香川県で開催されている全中大会、今日は団体競技が行われ、速報によると北信越代表、富山県の庄西中学校=となみRGクラブさんが5位入賞という好成績だったんですね

おめでとうございます!
先月、はじめて見た時、かなりリスキーな構成でありつつ、選手が本当に生き生きしていて、引き込まれました。
ティンカーベルRGもいつか団体を組める時がきたらお手本にさせていただきたいと勝手に思っています

さて、私たちは通常練習で、教プラ体育館に集合したものの、使用不可の日でした。(前もって貼られているカレンダーを見落としてしまった私のミス(>_<)ごめんなさい!)
で、お母様方に協力してもらい、急きょ、西部体育館に移動して練習しました。天井が低いけど明るくて練習しやすい体育館です。たまたま空いていて良かった(*ˊᵕˋ*)
そんなわけで、
40分ほど遅れて始まった練習。
暑さやらスタミナ不足やらで途中リタイヤの新人2人。まずキツくても練習を最後までこなす覚悟が必要かと‥。
それとは真逆に、上のメンバー6人は、体調管理の大切さと甘えを捨てることを覚え始めたのか、暑さなどでバテることがなくなり、急に体育館が変わっても自分のやるべきことに集中できるようになってきました。いいぞいいぞ!
それにしても時間が足りない。北信越に向けて演技の練習ももっと時間をかけていかなきゃ。