明日は中体連の県大会です。
北信越大会の予選という大事な大会です。
ティンカーベルRGからは清泉中学1年のクルミが出場します。

前回の大会から少し内容を見直し、クルミの良いところを引き出せるように構成に手を加えました。
まだまだ経験浅いクルミはつなぎや表現がぎこちなくなってしまうところがあったのですが、少しずつ初心者っぽさがなくなり流れが作れるようになってきました。
明日は、ミスをおそれず、自信を持ってのびのびと演技してほしいですキラキラ

金沢市総合体育館第二競技場で10時から始まります。見に来られる方はぜひ!

育成の小学生たちもそれぞれのペースに差がありますが、頑張っています。
マアヤは、体力がついてきてスパルタ通し練習にリタイヤせずに最後まで出来ましたグッド!

いよいよ夏休みに入り、夏本番って感じです🌻





おまけ…にひひ
{675B4390-EC62-443C-81D7-9FA820522CC4:01}
昨日の幼児クラスのミーちゃん。
柔軟練習の時に寝息をたてて熟睡してました~(笑)
{DC408C31-C469-4196-9AE7-CE59BCEF4383:01}
このあと、年長さん達の大きなかけ声で起きてくれました目


今度は、幼児クラスさんのちゃんと練習している様子を載せます!