この土日はお天気が良く気持ち良く汗をかきながら練習できました

クルミ以外全員小学生の競技コースさんたちはほとんど基礎練習で時間が過ぎていきます。新人メンバーもいて、3人のコーチたちは大忙しです。
全員で基礎を練習したあと、各自に与えられた追加メニューをこなします。
この3人はパンシェの形を確認⬇︎すごい顔してる
足の使い方を再確認⬇︎バナナ足にならないように
聖子先生はメイのリボンの振り付け。ダンスが上手な聖子先生は音を逃さず演技に生かし、ステップを上手く考えます
メイのいいところをたくさん引き出せるように作っています


3月から指導者になるために勉強しながらがんばってくれている珠コーチ。ほぼ現役なので振り付けも自分で動きながら教えて行くので早い!すでに3つの演技を作り、生徒たちに新しいことや難しいことをどんどん挑戦させていきます。
しつこいくらい徹底的にアドバイスする熱血系の指導に子供達も楽しそうに練習してメキメキ上達しました🎶 オバさん先生は、へぇーこんなことも出来るんだぁと驚かされます。
わたくしオバさん先生は、今日は2年生のユイに付きっきり。甘えん坊で手のかかるユイがようやく目覚め、練習を頑張り始めました
頑張ることが楽しいと思えたらもっと上達するはず
どれだけ手がかかっても頑張り屋さんならオッケー





以上、今日の練習でした
