こんばんは
節約OLのティンカーベルです
祖母とのハウステンボス旅行の続きです
最後はハウステンボス歌劇団
柿落としの日だったため、オープンと同時にチケット購入のため祖母を従姉妹に任せてダッシュ
久しぶりのダッシュと前日の足への負担(筋肉痛)のためそこまで速くはなかったですが...
無事に500円の席を選べました
結果的にとても見やすくていいお席でした
近すぎると見にくいと思って
2,000円くらいのお席だと写真を撮ってもらえたりするそうです
ガチ勢やOGであろう方も多くてやっぱり初日効果はすごいなぁーと感じました
私たちはたまたま旅行日程が重なっていたというレベルの為、500円のお席で大満足
帰りに今度は宝塚歌劇団も観たいね
って話が出て、ぜひ観に行きたい
電車の時間も迫っていたので、お昼は長崎チャンポンでサクッと済ませて、預けていた荷物を受け取りに
お土産は退職のお礼も兼ねて福砂屋
2切れづつのキューブカステラ
個包装用の紙袋ももらえましたラッキー
35個買ったら重かった
高すぎず、カステラでは有名どころのため、とっても喜んでもらえました