ウォーキングレッスン 2回目 | 元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

元・地方1人暮らしのOL 目指せ総資産1,000万円

地方で1人暮らしのOLでした。習い事は書道‼︎
実はたくさんのお金が...
書道では妥協はしないために節約、貯金を頑張ります‼︎

2025.4月から旦那さんと2人暮らしになりました。
変わらず、書道のお金は稼がねば!
ということで、タイトルは後々よく考えて変更します。

おはようございます太陽

節約OLのティンカーベルです爆笑


先日肥満予防のために申し込んだウォーキングレッスンの記事を書きました!



先生がすっごくステキな方で2回目も楽しく受講しましたラブ


前回の復習として立ち姿からダッシュ

私は日頃から気をつけていたこともあって、立ち姿は特に指摘もなくクリア飛び出すハート


他の方たちは苦労されていましたあんぐり

1回目の翌日は筋肉痛だったそう笑い

30〜40分正しく立つ、歩くの動作をしただけなのに筋肉痛!!

やっぱり全身を上手に使うだけでダイエットになると確信爆笑



本日の学び

マインドフルネスに効果的

正しくゆっくり歩けるようになると

ヨガ等と同じ効果がありストレスも解消!

腕を後ろに振ることで肩こり解消にも!


男女について

性差別について色々言われているが、

本来は男と女のみで役割が異なる!!

女は出産という神秘✨男はそれを守る!

だからこそ、海外では男も家事をして

当たり前。日本はそこがおろそかダッシュ

学問的にも社会的にも考えさせられる

内容でした。けど、シンプルに男と女の

役割を知った上で、この問題と向き合う

ことも大切なことだと思いました!


お洋服にも歴史と由来がある

着物と同じで、本来はお洋服にも

歴史と由来があり、着用にもルールがあるあんぐり

そのルールにそうオシャレは品が出るルンルン

かわいい等の感情?だけで

知らずに組み合わせると下品になることも悲しい

お洋服によって小物はもちろん

歩き方や座り方も変えるのだそうおねがい


他にもたくさんお話しを聞きましたが、印象に残ったのがこの3つでした指差し



あと、オードリーヘップバーンって身長170センチ越えだったんだっておいでおいで
ローマの休日のイメージだったから握手したときに先生と身長が変わらないことに違和感があったってお話しされてて驚きポーン

お相手の男性が190センチあったからっていうのもあるけど、身長高いイメージがなかったのであんぐり

着こなしが分からず着ていないドレスを持っていったら、着こなしパターンを3つくらい提案してくださり、そのうち2つは普段使いキョロキョロ
すっごくかわいい感じの提案だったので、早速試したいキラキラ

あと一回なのが寂しいくらい泣

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム
最近マイブームのレチノール貯金キラキラ
早くやっているに越したことはないニコニコ
けど敏感肌なので生理中はダメでしたアセアセ