恵比寿・代官山_渋谷界隈のカレー店巡り中。

この日は、渋谷で勤務だったのですが、

いわゆる間借りカレーなるお店に行ってみました。

間借りカレーデビューです。

 

 

 

 

スパイスフード black grape

 

 

 

 

image

 

 

 

 

渋谷郵便局のちょい先にあったのですが、

チャリでよく通っているところでした。

夜はバーのようで、箱は大きくてカウンターとテーブル席があり、

室内は昼間でも暗いですwww

 

 

 

 

image

 

 

 

 

13時頃に行ったのですが、誰もおらずお好きな席へ〜ということでテーブル席へ。

月替りでメニューは1つで1,000円です。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

男性1人ワンオペでやられてます。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

初めてフラッシュで写真撮りましたw

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ケララチキンカレー

 

 

 

image

 

 

 

暗くてあまりよく見えなかったのですが、

カレーが両方ともすごく美味しかった。

それほど辛くはないのですが、チキンは生のカレーリーフがたまたま

手に入ったそうで香りがよく、お肉がとにかく柔らかい。

 

 

 

 

ダルカレー

 

 

 

image

 

 

 

ダールもすごく良いお味で、すごく好みでした。

結構、久しぶりに美味しいなーと思って頂きました。

 

 

 

 

 

豆のチップス&ライス

 

 

 

image

 

 

 

ライスは小盛り・大盛り選べますが、私は普通のサイズで。

パパドも塩気もちょうどよくパリパリで美味しい。

半分は普通に食べて、半分はライスと一緒に頂きました。

 

 

 

 

パイナップルのピックル

 

 

 

image

 

 

 

そして、何より、私パイナップルを料理で使うのが大嫌いなのですが、

このパイナップルが超ウマでびっくり! レシピ教えて欲しいくらいw

 

 

 

 

オクラのサブジとヨーグルト

 

 

 

image

 

 

 

オクラさっぱりです。

ヨーグルトも酸味が多く甘くなかったので、デザートにピッタリでした。

 

 

 

 

ドリンク 

 

 

 

image

 

 

 

アイスコーヒーかジャスミン茶で選べます。

 

 

 

これで1,000円とはコスパ良いなぁと思います。

昼だけど若干夜な気分になりますが、お味が美味しかったので、

月替りということなので、来月また行きたいと思います。

 

 

ごちそうさまでした♥

 

====

スパイスフード black grape
カレー(その他) / 渋谷駅表参道駅明治神宮前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

====

 

 

 

 

 

でわでわ〜

7月頃だったかな?渋谷PARCOに入っている

ENFOLD/Nagonstansに行った時に、

ひと目見て気に入り、試着させてもらったボトムスがあって、

とにかくすごくいい感じで欲しかったのですけど、

値段を見てちょっと高すぎる、、、と思ってその日は購入せず。

 

 

でも、カワイイなーとはずっと思ってまして、

先日銀座三越のENFOLDに行ったら、

店員さんがAWの服と合わせててやっぱりすごーーーくかわいくて、

お手入れも着心地もラクな上、ずっと着れそうなアイテムだしな、、、

と改めて欲しい気持ちが再燃。

 

 

そして、先日渋谷に行った時に聞いたらまだ残ってるとのこと。

そんな訳で、再度試着をしまして、買ってしまいましたよー

 

 

 

 

Shiny Taffeta プリーツバルーンTROUSERS

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カーキは38でブラック36サイズで両方試着したのですが、

やっぱりブラックの方が長い目で見て色々使いまわしがきくので、

ブラックを購入することにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

38サイズの方が身長的には合っていたのですが、

裾の部分のバルーンがかなりボリュームがタップリで、

若干ヤンキーちっくになる感じが否めなかったので、

股下が3センチほど短くなる36サイズのバルーン感で十分かなと思い、

36のブラックに決定しました。

 

ENFOLDのサイズって、ものにもよりますが、

38だと大きすぎて、36でも良いなと思うことが結構ありまして、

かなりボリューム感のあるものだと、身長165センチ以上の人は38ですが、

162,3センチだと、骨格や下半身のボリューム感で

どちらでも良いよいうな気がしています。

 

 

もうAWがメインですが、

SSアイテムをセールではないのに買ってしまった私。

というか、今回ちゃんとこのアイテムの名称を見て、

改めて私バルーンが好きなんですねwww

 

 

 

ほんと昔々の話しになりますが、

イッセイミヤケのPLEATS PLEASEが出始めの頃、

20代だったのですが、今でも覚えていますが、

池袋東武で購入したんですよ。

で、当時ハマって着まくってまして、

というのも旅行にも小さくして持っていけるし、

洗濯してもすぐに乾くしで、どちらかというとおばさまが着る服だったのかもですが、

私はOPタイプも含め、数年にわたりかなりヘビロテして着用しておりました。

なので、プリーツの使い勝手の良さはものすごく分かっておりますw

 

それ以降はプリーツアイテムは全く着てないので、

超久しぶりのプリーツなのですが、

こちらもホームクリーンングで全くプリーツもとれないとのことで、

かつ裾も絞ってるので足さばきも良いということで、

サンダルはもちろんスニーカーにも合いそうだし、

下にタイツ履けば、年中着れるのに何故かオシャレ感でるということで、

数年レベルでヘビロテする予定です。

 

 

 

 

ちなみに、既に完売ですがPreFallでもプリーツ出てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

裾が絞ってないタイプになり、生地もソフトで薄手な感じで、

ちょっと異なるみたいですがブラックとホワイトがありました。

オンラインは完売していますが、店頭ではあるかも?

骨格ウェーブタイプの人が似合いそうな感じです。

 

 

 

 

そして、ブログを書きながらイッセイのことを思い出したので、

プリーツを検索してみたら、なんか欲しくなるようなアイテムが!!!

長袖のトップスは、肩幅の広い私が着るとえらいことになるので、

ボトムスを狙いたい。

 

 

 

 

 

グリーンのパンツ、カワイイ。

 

 

 

 

 

 

 

ネイビー✕ブルーのバイカラーのセットアップがとても好み。

ただ、ENFOLDのAWに似たようなセットアップがあった気がして、

入荷連絡を頼んだような。。。結局気になるのは同じテイストw

 

 

 

 

 

 

 

この山吹色とダーク系のグリーンのパンツも使えそうなカラーで

気になります。12月リリースなので、とっても先の話しですけど。

 

 

 

そんなこんなで、最近改めてバルーン系ボトムスが好き。

プリーツ系も、ラクチンで使い勝手が良いから好きというのを認識しました。

 

人って、そうそう好みは変わらないものですね。

 

 

 

 

 

でわでわ〜

久しぶりに在宅だったので、渋谷と代官山の間辺りも

かなりカレー屋さんが多いのですが、ウォーキングがてらランチへ。

 

行きたかった間借りカレー屋さんは、どうやら8月はやってないらしく、

急遽検索して、すごく近くハブモアカレーのお隣の着たインド料理店へ。

 

 

 

 

アジアンスパイスキング

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ハブモアカレーの隣で、ちょっと奥まったところにあります。

今回、検索して分かったのですが、

この辺りは本当にカレー屋さんがたくさんあります、ちょっとビックリするほど。

しかもカレーのバリエーションも豊富なので、

ここの辺りも開拓せねばといった感じ。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

店内広いです。奥側にもかなり席があるようで、

10人弱位のお客さんが出てきてました。

そして14時前だったにも関わらず、かなりお客さまいました。

この辺りでは、人気のカレー屋さんなのかもです。

 

 

そして、メニューとにらめっこ。

 

 

 

 

image

 

image

 

 

 

 

せっかくなので、カレーは2種類は食べたいな。。。となると

必然的にD以降のセットになったので、珍しく

 

 

 

 

レディースセット (¥1,050)

 

 

 

 

image

 

 

 

 

カレー2種類食べれて、ナンとライスがついてたからです。

北インドのカレーだと、ナンとライス両方食べたくなるんですよ〜

 

 

 

 

image

 

 

 

 

カレーは 9種類から選べるようで、既に日替わりカレーは終わっていました。

私がチョイスしたのは、、、

 

 

ホウレン草チキンカレー

 

 

 

 

image

 

 

 

 

気がつけば全部肉だったので、野菜かエッグを1つ選べばよかったと思いつつ、

ホウレン草は、チーズのイメージだったのでチキンでちょっとびっくり。

(メニューをよく見てない私w)

 

 

 

 

キーマカレー

 

 

 

image

 

 

 

キーマはマトンでちょっとしくったなという感じでしたが、

ナンにもライスにも合いますね。

 

 

 

 

サラダ

 

 

 

image

 

 

 

サラダは普通に美味しいです。

 

 

 

 

チキンティッカ、ナン、ライス

 

 

 

image

 

 

 

ナンのサイズ感がちょうど良かったです。

ライスはターメリックライスでした。

 

 

 

 

デザート

 

 

 

image

 

 

 

ヨーグルトのデザートです。

 

 

 

 

ドリンク(ラッシー)

 

 

 

image

 

 

 

正直薄いところかなり多いですが、

かなり濃い目のラッシーで、美味しかったです。

 

 

 

やはりライスとナン両方あるので、かなり食べごたえあり!ですね。

全体として、普通に美味しかったです。

北インドのカレーは、最近特に何も感じなくて、

南インドのカレーを知ってからは、どのカレーを頂いても、

すごーーーい美味しいという気持ちがなくなってしまいました。。。

 

ホウレン草はチキンだったので、チキンティッカとかぶり、

デザートもヨーグルトだったので、ラッシーとかぶったという、

ちょっとボーッとしていたメニュー選択でした。

やっぱり、ちゃんとメニューは見ないとですが、

最初に来るお店ってなんかドキドキするので、

メニューを見てるようで見れてない私です。

 

 

ちなみに、PayPay使えました(←大切ポイントw)

ごちそうさまでした♥

 

====

アジアンスパイスキング

インド料理 / 代官山駅渋谷駅恵比寿駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

====

 

 

 

 

でわでわ〜