年明けに行ってきた、代々木公園にあるPATHで

頂いたモーニングが美味しかったので、

また行きたいと思っていたのですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

が、インスタで渋谷に姉妹店があるんだということを知り、

こちらのお店も気になりましたので、

これまた気になっていたお友達と一緒に行ってきました!

 

 

 

 

ビストロ ロジウラ

 

 

 

 

image

 

 

 

 

やはり、こちらも人気店で10時に着いたのですが、

1時間近く待っていたような。。。

お店のキャパがかなり小さいので、

朝8時ちょい前に並んで入るのが一番スムーズに入れるのかも?

 

 

 

 

image

 

 

 

 

こちらのお店も若いカワイイ女性スタッフが切り盛りされておりました。

この日もカウンター席でした、

 

メニューはpathと似ていますね。3種類オーダーしてシェアしました。

 

 

 

 

image

 

 

 

最近自宅でもよく使っているカリフラワーのスープ。

オープンサンドも美味しそうだし、フレンチトースト気になった。

しかし、結局選んだのはこちらの3品。

 

 

 

 

■クロックマダム

 

 

 

image

 

 

 

クロックムッシュより、マダムが好きですw

 

 

 

image

 

 

 

普通に美味しかったです。

正直、特にすごく美味しいとか、

何かトピックスのある味ではなかったです。。。

 

 

 

 

■野菜とレンズ豆のカレー レモンライス(パクチー)

 

 

 

image

 

 

 

カレーはpathで頂いたチキンカレーが適度にスパイシーで

ガツンとしたお味だったのでここでも頼んだのですが、

今回は野菜と豆のカレーということもあり、

ちょっとスパイスが物足りない感じ? 

 

 

 

image

 

 

 

レモンライスも、スパイスが多分足りてなく、

帰ってからメニューを見直して、レモンライスだったんだと気がついた位でした。

お店によって、レモンライスの定義も色々ですので、

 

 

 

 

■あんバターリコッタチーズサンド

 

 

 

image

 

 

 

これは食べログでも、皆さんよくオーダーしているメニューっぽいです。

リコッタチーズというのが珍しいですよね。

シェアして、デザート感覚で頂きました。

 

 

 

image

 

 

 

あんこは甘すぎず、ちょっと酸味がある感じて食べやすかったです。

1人1個余裕だなーとw

 

 

 

 

■コーヒー

 

 

 

image

 

 

 

 

コーヒーの器、日本茶みたいですよね。

ミルク(牛乳)つけてもらえます。

 

 

 

PATHがとても美味しく感じたので、ハードルが上がっていたので、

思ったよりは普通に美味しかった感じ。

美味しいけど、すごくこれはっていうのが正直なかった感じ。

スムーズに入れるお店ならば、OKなのかもですが、

並んでまで、、、というところかもしれません。

(アラフィフには、こういうお店い並ぶというのはツライwww)

 

席数も少なくて、並ぶことが多そうなので、

代々木公園になっちゃうけど、PATHの方が使い勝手も含め

お味の面でも良さそうかなーという印象です。

 

 

ごちそうさまでした♥

 

====

ビストロ ロジウラ
ビストロ / 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

====

 

 

 

 

でわでわ〜