そして、いよいよ会場では、乾杯の準備が始まりました~音譜


◆◇◆東京日和◆◇◆


ジョルジュ氏自ら、サーブされてましたよーんニコニコ

◆◇◆東京日和◆◇◆


まさに、世界で1番早いボジョレー解禁の日本日本で、

本当に0時ピッタリに、ボジョレーを頂きましたん~

◆◇◆東京日和◆◇◆


なんか、みんないい感じですよねニコニコ

◆◇◆東京日和◆◇◆


この日は、あいちゃんいくこちゃん が一緒だったので、

3人で乾杯しました~クラッカー


◆◇◆東京日和◆◇◆


これねー、まじで、おいしかったです好

普通、ボジョレーは若いDASH!って感じですが、普通のワインのように

本当に味がしっかりしてて、もちろんオカワリしちゃいましたチョキ



そして、5種類すべて飲ませて頂きましたよ~べーっだ!


◆◇◆東京日和◆◇◆


もちろん、定番のも、もちろんおいしかったGOOD。のですが、

白ワインマコン・ヴィラージュ ヌーヴォー2009がとっても

おいしかったですよ~ オススメですチョキ



こんな感じで、おウチで楽しむといいよね~音譜

◆◇◆東京日和◆◇◆


なんか、とてもいい感じで撮れてました↓

◆◇◆東京日和◆◇◆

実は、この後、クボジュンさんと一緒に楽しむ会クラッカー

あったんですよーんチョキ


今回、ワインにぴったり合ったレシピのお料理が出されました↓

◆◇◆東京日和◆◇◆


和風で、栗や銀杏が入った、ソーセージですソーセージ

◆◇◆東京日和◆◇◆


こちらは、タップリの赤ワインで煮込んだソーセージソーセージ

◆◇◆東京日和◆◇◆


今回の発見は、なんとこのソーセージにゆず胡椒ゆずをつけて

食べると、メッチャおいしいってことひらめき電球

◆◇◆東京日和◆◇◆


そして、テーブルコーディネートも、とっても凝ってましたビックリマーク


◆◇◆東京日和◆◇◆


クボジュンさんは、本当に気さくな方ラブラブで、話やすく、

ファンになっちゃいましたよ~アップ
フランスでの、、うち飲み紀行の動画映画がアップされてるので、

(弾丸ツアーだったようですがあせる)、見てみて下さいねべーっだ!


終わったのは、午前2時前でしたが、とーっても楽しくって、

夜中とは思えないテンションの高さでした音譜

みんなでおいしい食事ナイフとフォークとお酒でするトークが何よりも

幸せだーって感じる、今日この頃ですうふっ☆


今年のボジョレーは、本当においしい合格ので、

既に飲まれた方も多いひらめき電球とは思いますが、まだ飲んでない方、

そして、既に飲んだけど、ジョルジュ デュブッフ は飲んでないん~と方、

是非、飲んでみてくださーいねべーっだ!



久保純子の“ウチ飲み紀行”inフランス


今回は、ステキなパーティークラッカーにご招待頂きまして、

サントリーさま、サイバーバズさま、本当にありがとうございましたペコリ




でわでわ~