神社神社めぐりとお墓参りお墓も無事に終わり、

残すところは、食事でございますーーークラッカー


いつも私がブログアメーバを拝見させて頂いる中で、

数少ないメンズのじ~さま が、なんと鳴門のご出身パーとの事で、

行く前に、色々と情報を教えて頂けたんですーアップ

(ブログやってて、良かった~音譜



なんとかご紹介頂いたお店を2つくらい行きたいなーDASH!

思ったのですが時間がなくしょぼん、でも鳴門うどんだけは絶対に!!

と思っていたので、空港に行く前によりましたーチョキ



鳴門うどんは2つご紹介頂いたのですが、

1つは月曜定休だったので、必然的に絞られ、

しかもオープンしている時間時計が15時まで叫びという事で、

念には念を入れて、電話確認までして、行って参りましたー歩く



だんだん雲くもりが出てきたのですが、鳴門大橋でーすクラッカー


◆◇◆東京日和◆◇◆


空いてて、気分はさいこーーーアップ 渦潮も少し見えました波


◆◇◆東京日和◆◇◆


で、鳴門大橋をおりて、鳴門教育大学学校の方へ行くんですが、

ぜーーーったい、地元の人しか分からないというお店でしたおー



うどん舩木


◆◇◆東京日和◆◇◆


普通のお家が、うどん屋さんになったーーーという感じでしょべーっだ!

女の子が一人だけでやってましたーグッド!



メニューはこれだけショック! うどん安いアップ


◆◇◆東京日和◆◇◆


おでんは、自分で好きなのを取るんですーおでん


◆◇◆東京日和◆◇◆


私は、大根と厚揚げとさつま揚げをチョイスきゃー


◆◇◆東京日和◆◇◆


何個取ったか覚えておいて下さいねーって言われました、ほのぼのハート②

味が染みてて、美味しかったですよーGOOD。



で、メインのおうどんでーすうどん


◆◇◆東京日和◆◇◆


本当にシンプルビックリマークで、ねぎと油揚げのみだったのですが、

だしが薄味で、でもしっかりしててとてもおいしかったですラブラブ!

麺がちょっと変わってて、プチプチ切れる感じ!?

ので、とっても柔らかいのですん~

私は、こしのあるのもいいですが、こういのも好きで、

非常に気に入りましたドキドキ

弟は、おかわりまでしてましたよーーーべーっだ!


そんな訳で、鳴門うどんって有名ひらめき電球だそうで、

こちらも美味しいものが食べる事ができましたチョキ

じ~さま、本当にありがとうございましたペコリありがとう(男)

教えて頂いた他のお店は、今度、徳島に上陸飛行機した時には

必ずや挑戦したいと思いまーす音譜


そんなこんなで、食事にはめぐまれた4日間でしたグー




お次で、いよいよ最後でーす続く

でわでわ~