ウェディング準備。
楽しいことばかりじゃあごさいませんよね。
ウェディングの話だけどひとりごとtagにしました。ちょっと暗い話も入ります。
この国のウェディングって超自己満演出パレード。いざ自分が~となると周りが見えなくなる気持ちも分からなくない感じがします。1回しかできませんからね…。
マイナス目線の結婚式あるある、最近よくテレビやネット記事で見かけます。
それだけ皆さん近年のウェディングパーティーに対して思うところがたくさんあるんでしょうね。。。
この国の、イベント商法って恐ろしいです。。自己満に投資をさせようとする罠の多さ…(笑)
こないだ、中村獅童さんの披露宴をチラ見しましたが、とてもステキな披露宴でした。なんか、勝手に好感度が上がりました(笑)たくさんの感謝の気持ちが披露宴の全面に出ていました。
話が逸れましたが、要するに、全てに納得した上で投資をしたい!ということ。
まず、海外でわざわざ挙式をする。ということ自体、自己満ですからね。
主人のお義母さまは初の海外ですが、正直、私の両親はグアム3回目。
楽しみにしてくれていますが、5⭐ホテルも無いし、若者ばかりだろうし、円安だし。
だだ、孫も一緒に海外旅行は嬉しいみたいです。
とにかく私たちができる限りの感謝の気持ちを伝えられる場にしたいです。
衣装やお花も妥協してしまったらきっと後悔します。。
ウェディングブーケや装花が高い理由というのも調べました。なんとなくは納得しました。仕方が無い部分でした。
以前、友人の結婚式に出席した後、2次会(居酒屋で座敷の飲み会でびっくり)で新郎自身が、挙式会社に文句タラタラ。挙式にまで文句タラタラ。後から思えば友人が経費削減を一生懸命にしたんであろうなと思うような場面は多々あります…。挙式の後に旦那にあんなに友だちの前で愚痴られるなんて不憫でした。。。でも出席した挙式でがっかりはコレのみです。
いつも、羨ましい!幸せ!感動!呼んでくれてありがとう!でした。
私にはたくさんの人を呼ぶ披露宴を計画したり準備をするような忍耐もなく、さらに経費削減のために手作りの〇〇で、なんてセンスも無いからとんでもなく。
だから、とことん自分が満足できて、満足して幸せな姿を両親へ見せてあげられたらそれでいいかな、と思っています。
色々と辛い思いをさせてしまった分を取り返すことはできないけど、少しだけでも補填できたら…と。
私は、ゆうを心から可愛がってくれる両親には本当に感謝しています。主人のお義母さまも優しくしてくれてありがたいです。私の病気を理解してくれて近くに住んでるのに無理に呼んだり口出しも何もされず。主人もたくさんカバーしてくれてるんだろうな。
私は、ある人からある家族から受けた言葉と態度は一生忘れません。
相手側は自分が被害者だと主張していましたがね。
私は自分が幸せに生きていても良いと心から思い続けることはできません。
だけど、一瞬だけ、許してください。
挙式をする時だけ。
それくらいは許してもらってもいいかな、と、今、がんばれています。
6年前の今頃、私は入院していました。
毎日、病院で泣いてたし、毎日死にたい気持ちでいっぱいでした。
今でも、生きてることがよくわからなくなる日もあります。
主人が悲しむことを言ってしまうこともあります。
けど、昔よりは前向きな話が増えたと思います。
病院で、主治医と子育ての話をして、診察室で笑って帰ってます。
いつか、お薬はもう要らないよ!となるようなお薬ができないかな。
つまり、それを飲めば完治できる薬。
なんてね。