三月大歌舞伎 歌舞伎座
3月3日 初日でした!
おめでとうございます

最近はきちんと幕が開いてからでないと
これらのお祝いの言葉を発するのも
というのが正直なところですが
御本人からのブログ報告に安堵

IMG_20220303_193601.jpg

ここ2ヶ月ほどインスタ、
ブログ共にお休み状態(汗)でしたが
シレっと更新してみました(笑)
ご無沙汰しております
それというのも腱鞘炎が酷く
手をなるべく使わないのが理想ですが
仕事もあるのでそうもいかず
完治するものでもないので
ゆるゆるとすすめていきたいなと
どうぞ御見捨てなきよう

1月も歌舞伎座で初芝居してますからぁ
艪清の夢、で今をトキメク禰豆子、
じゃなく(笑)家財道具入った背負い箱を
背負った清吉さんに初笑いを頂き
夢の世界へ誘われ、ほあほあ♥
公演終盤には錦之助さんが
今月の五右衛門の宣伝を
ぶっこんでたのも懐かしく(笑)
元禄花見踊でハルくんの可愛さに癒される
なんであんなに可愛いんでしょう
見目とは違ってしっかりしてるの

IMG_20220130_165324.jpg

IMG_20220304_081611_720.jpg

1月の写真もアップしとくぅ
そういえば、幸四郎さん
今月も背負ってるなぁ(笑)
それにしてもスヌーピー限定クリアファイルの
再現度、クオリティ何気に高い(笑)

IMG_20220304_081611_699.jpg

IMG_20220124_204542.jpg

ということで
歌舞伎座の幕が毎日
開くことを願いながら過ごしています
今月の幸四郎さんは
増補双級巴・石川五右衛門で
タイトルロールの五右衛門
演舞場で演じて以来11年ぶり
初演時、吉右衛門の叔父様に
こと細かにご指導頂いた大切なお役
「僕の身体を通して
叔父の素晴らしさを感じて」
幸四郎さんらしいね
自分ではなく、教えて下さった
吉右衛門さんが凄いのだと
僕の叔父はすごいでしょ、と
この件り読み返す度にウルっ
今回限らず元々叔父様愛が
とても強い幸四郎さん
1年前、楼門五三桐で
叔父様の五右衛門に相対する
幸四郎さんの久吉、
それが最後の共演になるなんて(涙)

そして久々の
宙乗り!つづら抜け!
驚いて頂く工夫も、とのことで
いつもとちょっと違うの?
楽しみにしています

もう一役は
信州川中島合戦~輝虎配膳
直江山城守兼続を初役です

無事千穐楽まで
勤められますように