先週末はこちらへ!
◆2021年10月2日(土)14:00-16:00
可児市文化創造センター ala
歌舞伎とおしゃべりの会
高麗屋の芸を磨く
松本幸四郎 with 葛西聖司

台風一過、とっても良いお天気!
ってか日射し強すぎ
幸四郎さん晴れ男ぶり発揮(笑)?
アーラは水と緑があって
とっても開放的な素敵な場所
主劇場 宇宙のホール も
地方ホールにありがちな
だだっ広いわけじゃなく
2階から眺めてみたけど
程好い広さ温かみのある空間でした

巡業※で訪れたことがあるそうで
そういうのもあったりで?
葛西さんのお願いで?昨年から
この会の会員証は幸四郎さんが
手掛けた赤青2種隈取のイラスト
客席と舞台が割と近く安心感ある劇場
とおっしゃってました
※2016年7月21日巡業同日に
可児歌舞伎の衣裳展があり
空き時間に見に行ったエピも
地歌舞伎つながりで曾祖父の故郷
三重県東員町のお話もあったり

こんな具合に始まったトークですが
可児巡業、襲名披露、
コ〇ナ禍(劇場閉鎖/再開、
図夢歌舞伎・シネマ歌舞伎等)、
現在、これからと舞台写真や公演チラシ等
見ながら話が進んでいきました
ホント2時間まるっと
幸四郎さんを愛でる(笑)!贅沢な時間
ありがとうございました
印象に残った事など…
時系列はバラバラ悪しからず
進行は葛西さんですから
幸四郎さんの席を途中、上手→下手に
チェンジは、いつものこと(笑)
休憩時間は敢えて作らず
WC行きたい方はどうぞ(笑)
その間も舞台上で軽くトーク
意外にも この時間が至福(笑)
だって幸四郎さんのファッションショー!
←違うっ(笑)
いきなり葛西さんが今日のコーデは?
幸四郎さん、なんとアルマーニ!
まぁ言われないとわかんないけど(笑)
スーツはチャコールグレー(スリーピース)
シャツはホワイトに見えなくないけど
少し色味あるかも
ネクタイは幾何学地模様あり濃紺?
靴は焦茶っぽかったかなぁ
照明の加減あるので色味はご容赦
一昨日 届いた出来立てホヤホヤ初披露
オーダースーツの製作過程紹介?
みたいな雑誌?のお仕事らしく
裏地からボタンからポケットの形まで
全部決めるけど僕自身は服のボタンは
留まればいい位な許容の広さなのでって(笑)
(←ええ知ってます無頓〇なのは(汗))
ボタンにもARMANIって入ってたり
袖口ボタンは少し重ね付けるとか
ベストの前と後ろの色が違うと
立ち上がり自ら上着をわざわざ脱いだり
なんかちょっとハシャいでたかも(笑)
ベルトに手をかけスラックスを
引っ張り上げるとか
もう素の幸四郎さんやん(汗)
そうこうしてる間にも葛西さんが
Q40代になって体型変わりました?
A自分では変わってないけど
変わったって言われる(会場爆笑)
絶妙の合いの手(笑)にボケる?幸四郎さん
染五郎君も一緒のお仕事で
彼は70年代のスーツが好み
特別な所へ行くわけでもないのに
よくスーツを着てたりするそう
その染五郎君、ついに身長が
ほぼ幸四郎さんと同じになったらしい
最近、薫ちゃんにふたり並んで!
と言われ背比べしたそうです
※スーツを誂えたお仕事の時は
全身アルマーニかと思いますが
この日のシャツ等小物類は不明、自前かも
つづく・・・

◆2021年10月2日(土)14:00-16:00
可児市文化創造センター ala
歌舞伎とおしゃべりの会
高麗屋の芸を磨く
松本幸四郎 with 葛西聖司

台風一過、とっても良いお天気!
ってか日射し強すぎ
幸四郎さん晴れ男ぶり発揮(笑)?
アーラは水と緑があって
とっても開放的な素敵な場所
主劇場 宇宙のホール も
地方ホールにありがちな
だだっ広いわけじゃなく
2階から眺めてみたけど
程好い広さ温かみのある空間でした

巡業※で訪れたことがあるそうで
そういうのもあったりで?
葛西さんのお願いで?昨年から
この会の会員証は幸四郎さんが
手掛けた赤青2種隈取のイラスト
客席と舞台が割と近く安心感ある劇場
とおっしゃってました
※2016年7月21日巡業同日に
可児歌舞伎の衣裳展があり
空き時間に見に行ったエピも
地歌舞伎つながりで曾祖父の故郷
三重県東員町のお話もあったり

こんな具合に始まったトークですが
可児巡業、襲名披露、
コ〇ナ禍(劇場閉鎖/再開、
図夢歌舞伎・シネマ歌舞伎等)、
現在、これからと舞台写真や公演チラシ等
見ながら話が進んでいきました
ホント2時間まるっと
幸四郎さんを愛でる(笑)!贅沢な時間
ありがとうございました
印象に残った事など…
時系列はバラバラ悪しからず
進行は葛西さんですから
幸四郎さんの席を途中、上手→下手に
チェンジは、いつものこと(笑)
休憩時間は敢えて作らず
WC行きたい方はどうぞ(笑)
その間も舞台上で軽くトーク
意外にも この時間が至福(笑)
だって幸四郎さんのファッションショー!
←違うっ(笑)
いきなり葛西さんが今日のコーデは?
幸四郎さん、なんとアルマーニ!
まぁ言われないとわかんないけど(笑)
スーツはチャコールグレー(スリーピース)
シャツはホワイトに見えなくないけど
少し色味あるかも
ネクタイは幾何学地模様あり濃紺?
靴は焦茶っぽかったかなぁ
照明の加減あるので色味はご容赦
一昨日 届いた出来立てホヤホヤ初披露
オーダースーツの製作過程紹介?
みたいな雑誌?のお仕事らしく
裏地からボタンからポケットの形まで
全部決めるけど僕自身は服のボタンは
留まればいい位な許容の広さなのでって(笑)
(←ええ知ってます無頓〇なのは(汗))
ボタンにもARMANIって入ってたり
袖口ボタンは少し重ね付けるとか
ベストの前と後ろの色が違うと
立ち上がり自ら上着をわざわざ脱いだり
なんかちょっとハシャいでたかも(笑)
ベルトに手をかけスラックスを
引っ張り上げるとか
もう素の幸四郎さんやん(汗)
そうこうしてる間にも葛西さんが
Q40代になって体型変わりました?
A自分では変わってないけど
変わったって言われる(会場爆笑)
絶妙の合いの手(笑)にボケる?幸四郎さん
染五郎君も一緒のお仕事で
彼は70年代のスーツが好み
特別な所へ行くわけでもないのに
よくスーツを着てたりするそう
その染五郎君、ついに身長が
ほぼ幸四郎さんと同じになったらしい
最近、薫ちゃんにふたり並んで!
と言われ背比べしたそうです
※スーツを誂えたお仕事の時は
全身アルマーニかと思いますが
この日のシャツ等小物類は不明、自前かも
つづく・・・
