真っ先に観たのは 高坏
配信終了瞬間まで観てたのは
伊賀越道中双六~沼津
けれど何度なく観たのは
新薄雪物語/詮議~広間・合腹
だったりします
役者が揃わないと
なかなか掛かる機会がなく
吉右衛門さん、仁左衛門さん、梅玉さん、
魁春さん、孝太郎さん、幸四郎さん、、
やっぱり大歌舞伎の醍醐味です
歌舞伎座!!!!って恋しくなっちゃう

2003新薄雪

三月大歌舞伎の配信
事態宣言延長に合わせて
今一度配信してほしいな

幸四郎さん、園部左衛門を
今回初役でお勤めでしたが
過去、刎川兵蔵、奴妻平↓を

新薄雪-奴

さらに2013年柿落とし興業で
この大作を若手で挑み
幸四郎(当時染五郎)さんは
仁左衛門さんに教えて頂き
園部兵衛↓をお勤めでした

2013新薄雪

松緑さん@伊賀守
菊之助さん@梅の方、と共に
大健闘公演でした
この世代での次はいつかな
その前に今回の配役でリベンジ乞う
継承という意味でも ぜひに

以下敬称略

覚書
◆2020年 三月大歌舞伎
新薄雪物語
 花見/詮議/広間/合腹

幸崎伊賀守 吉右衛門
葛城民部 梅玉
秋月大膳 歌六
腰元籬  扇雀
奴妻平  芝翫
薄雪姫  孝太郎
園部左衛門 幸四郎
松ヶ枝  雀右衛門
梅の方  魁春
園部兵衛 仁左衛門

202003新薄雪歌舞伎座

◆2013年 九月花形歌舞伎
新薄雪物語
 花見/詮議/広間/合腹

園部兵衛 染五郎(現幸四郎)
幸崎伊賀守 松緑
秋月大膳 海老蔵
園部左衛門 勘九郎
腰元籬  七之助
薄雪姫  梅枝
奴妻平 愛之助
梅の方 菊之助

201309新薄雪歌舞伎座