一昨日夜12/22は年末恒例
幸四郎さん後援会パーティー
場所は久々に東京會舘
いつのまにかリニューアルされてた
司会進行はもちろん
松本幸四郎 御本人です

IMG_20191223_223155.jpg

1年を振り返る中で
三谷かぶきは襲名前から決まってた、
とか
チャップリン歌舞伎の道具幕は
(←着物柄と同じ黒地に文字のアレ)
舞台稽古で思いついて言ったら
大道具さんが1週間で作ってくれた、
とか
チャップリンご子息ユージーンさん
とのこと、だったり
秀山祭での急なお役 十兵衛
自分では「仁左衛門」タイプだったはずが
実際は「吉右衛門」だっだ
←さて、何のことでしょう(笑)
笑い話にされてますが
当時の状況は尋常ではなかったはず
本当に行ったよ弾丸ニューヨーク 三井不動産
そんな裏話も盛り沢山でした

毎年、舞を披露して下さいますが
今年は 助六
あれは自分が かっこいい
と思ってやらないと、なので
僕にはとても、とても、とご謙遜
でもいつかはやってみたいと
素踊りの為、スーツからの
御召し換えも素敵でした

歌舞伎NEXT のこと
チャップリン歌舞伎のこと等々
挙手による質問コーナーも

今後の予定では
もちろん松竹座の再演
伏見の富くじ のことね
←楽しみにしています!
襲名披露大ラス こんぴら歌舞伎
も控えてます

お楽しみ抽選会では
同級生 おたふくわたさんところの
お昼寝枕やトートバッグ サイン入り
だったり
押し隈だったり、
前日黒衣で描いたあの絵
だったり←えっ?!
こちらも盛り沢山でした

最後は幸四郎さんから
お土産を手渡しして頂ける幸せ
と贅沢な時間を過ごさせて頂きました
ありがとうございました

これが終わると今年も終わりだな、
って毎年思います、が
今日明日は チャップリン歌舞伎ナイト
トークショーがある特別バージョン
とまだまだ、終わらないね

後援会会員イベなので
サラッとしか書けませんが悪しからず
自分の覚え書き用として綴りました