本日6月30日 
平成31年度
全国公立文化施設協会主催東コース
松竹大歌舞伎松本幸四郎 改め 二代目松本白鸚
市川染五郎 改め 十代目松本幸四郎
襲名披露
 初日です
おめでとうございます

歌舞伎座千穐楽からナカ4日で巡業初日
光太夫さんの姿が目に心に焼き付いてるのに
もうちょっと浸ってたいな
なんだか勿体な~い、となるのは
じゅうぶん分かってた(笑)ので
巡業は後半で拝見いたします
ただいま光太夫さんに、月光露針路日本に
ロスってるのが現状です(笑)
今月は何度かすでに投稿しましたが
書き留めてることもあるので
ロスってる間にもう一度くらいUPするかな
その時はお付き合い下されば幸いです
と、話は戻りまして

201907巡業東コース1

襲名披露口上
双蝶々曲輪日記 ~引窓
←ふたつちょうちょうくるわにっき
色彩間苅豆~かさね
←いろもようちょっとかりまめ

はい 幸四郎さんはもれなく
全幕ご出演です、
って春巡業の時も書きましたよね(汗)
口上では鉞髷な裃姿を
これが見納めですよ~
2018年1月歌舞伎座から始まった
襲名披露の最終興行です
なんだか不思議
“ 幸四郎 ” を名乗って1年半以上経つのにね
それが襲名ということの大きさであり
大切さであり大変さなんだと思います

そして引窓では
南与兵衛のちに南方十次兵衛 を
今回で5度目かな?
直近は2014/10・国立の半通し
国立は舞台写真販売がないので
2010/9・歌舞伎座のものです
でも今回のチラシ画像の与兵衛さん
凄く若くない(笑)?月代のせいかな?
もう5年も経つのですね
楽しみにしております

そしてそして皆様お待ちかね?の
猿之助さんを迎えての
怪談趣向の舞踊 色彩間苅豆、通称かさね
色悪、与右衛門をお勤めです
幸四郎さん脚フェチのみなさ~ん(笑)!
与右衛門殿のおみ足をとくと拝見
致しましょう(笑)←違うっ
“脚 (大腿筋とか膝とか)”について語ると
暴走しそうなのでやめておきます
が、1枚目のお写真では
おみ足見えないって言われそうなので
2枚目(2011/6演舞場)でお楽しみ下さい(笑)
よくよく見れば十次兵衛さんは十手を
与右衛門殿も鎌、とそれぞれくわえ物が!

201907巡業東コース2

6月30日江戸川区を皮切りに
7月31日横須賀芸劇の千穐楽まで
全国津々浦々24会場38公演
春巡業とはうって変わって
天候的に過酷な梅雨時、
さらに5会場8公演増えるなど
遠くは海を渡り北海道まで
慣れない土地の移動の連続
歌舞伎の劇場ではない施設利用など
どうぞ皆様、各地でのお披露目
無事に完走出来ますように

そして今回もやります!
幸四郎さん名物ご当地イヤホンガイド
ほぼ生でお届けする Koshiro's Challenge
前回春巡業の成績は?っと
11勝28敗 さてさてどうなりますか
猿之助さんの特別出演など
どこかであるのでしょうかね(笑)

そうそう、右近さんが
清元栄寿太夫としてお父様お兄様と
巡業に参加して下さるそうで
清元のみの出演は初!
巡業も初!かさねも初!
と張り切って下さってます
こちらこそどうぞよろしく
お願いいたします

2019巡業東コース4