博多座の船乗り込みも行きたかったけど
週中は無理ってことで今回リベンジ
大阪松竹座七月大歌舞伎
二代目松本白鸚
十代目松本幸四郎・襲名披露
船乗り込み
数時間前から松竹座前に張り付けば
式典お写真はバッチリのはずだけど
高麗屋贔屓として
襲名披露記念なのに
船に乗るお姿を拝見せずして
船乗り込み!の意義は?.
これなんとしょーということで
本町橋から戎橋・道頓堀まで
松竹座前も参加しましたが
お写真はまぁって感じ(笑)
こっちは他家贔屓の方々が
写真挙げて下さってますからお任せ
それにしても 今回で
幸四郎さんの晴れ男襲名が
名実ともに確実に証明されたわけで(笑)
朝は雨が降ってたらしいし
本町橋では曇りがちでしたけれど
船が松竹座へ近づくにつれ
どんどんお天気回復
とうとう松竹座前イベントでは
夏の陽射しってどうよ!
染五郎から幸四郎へ
雨男から晴れ男へ
「幸四郎」という名が晴れを呼ぶ
白鸚さんの幸四郎時代がそうでした
当日のスケジュールはこんな感じ

そして襲名披露の提灯

乗船まで近くの施設で待機されてる
と思いきやマイクロバスでの
いきなりのご登場にビックリ
よくぞ咄嗟にシャッター切ったもんだ

そして白鸚さんはいつもの鉄板な優しさ
幸四郎さんもいつもなこんな感じ(笑)
決してご機嫌麗しくない訳ではありません(笑)
乗船場には奥様もいらしてましたので
明日のというか今日の園スタグラムは
きっと岸から船の眺めかな(笑)
撮ってらしたから

わたし、幸四郎さんの声フェチであり
背中フェチなんで これは外せません
ふた~り仲良く歩く背中
そっくりだね(笑)

続きはまたね
週中は無理ってことで今回リベンジ
大阪松竹座七月大歌舞伎
二代目松本白鸚
十代目松本幸四郎・襲名披露
船乗り込み
数時間前から松竹座前に張り付けば
式典お写真はバッチリのはずだけど
高麗屋贔屓として
襲名披露記念なのに
船に乗るお姿を拝見せずして
船乗り込み!の意義は?.
これなんとしょーということで
本町橋から戎橋・道頓堀まで
松竹座前も参加しましたが
お写真はまぁって感じ(笑)
こっちは他家贔屓の方々が
写真挙げて下さってますからお任せ
それにしても 今回で
幸四郎さんの晴れ男襲名が
名実ともに確実に証明されたわけで(笑)
朝は雨が降ってたらしいし
本町橋では曇りがちでしたけれど
船が松竹座へ近づくにつれ
どんどんお天気回復
とうとう松竹座前イベントでは
夏の陽射しってどうよ!
染五郎から幸四郎へ
雨男から晴れ男へ
「幸四郎」という名が晴れを呼ぶ
白鸚さんの幸四郎時代がそうでした
当日のスケジュールはこんな感じ

そして襲名披露の提灯

乗船まで近くの施設で待機されてる
と思いきやマイクロバスでの
いきなりのご登場にビックリ
よくぞ咄嗟にシャッター切ったもんだ

そして白鸚さんはいつもの鉄板な優しさ
幸四郎さんもいつもなこんな感じ(笑)
決してご機嫌麗しくない訳ではありません(笑)
乗船場には奥様もいらしてましたので
明日のというか今日の園スタグラムは
きっと岸から船の眺めかな(笑)
撮ってらしたから

わたし、幸四郎さんの声フェチであり
背中フェチなんで これは外せません
ふた~り仲良く歩く背中
そっくりだね(笑)

続きはまたね