ちょっとコーヒーブレイクコーヒーダッシュ
今話題の?!
弥生ちゃんと彌生ちゃん(笑)です

ふたりのやよいちゃん2018

おひとり目は皆様ご存知(左)
今、六月博多座大歌舞伎
夜の部・春興鏡獅子で
もっぱら美人だと評判の高い弥生ちゃん
そして
もうおひとり(右)は世界的前衛芸術家
草間彌生さんの分身・彌生ちゃん
つい先日、奥様の園スタグラムでの
幸四郎さんの楽屋写真
に登場したので
覚えてらっしゃる方もいるのでは

お小姓・弥生ちゃんは
直近の国立/鏡獅子は舞台写真がないので
10年前の歌舞伎座のものですが
今と全然変わらないよね、その美しさ
っていうか今の方が可愛くなってない(驚愕)?
美しさに磨きがかかってる
なんでそんなに初々しいの?
ってご本人にお聞きしたいくらい(笑)
これ男性ですからね(笑)
といまさら念押ししてみる
冒頭、無理矢理お座敷に引っ張り出され
一度逃げ帰る時、襖の敷居をぴょん
この場面、私大好きなのですよすき
めちゃくちゃキュートで
思わず毎回キュンってしちゃいますきゅん

そして分身・彌生ちゃんの背景に見えるは
ん??高麗屋襲名披露の祝幕?
です、です(笑)
以前、名古屋遠征には
御園座ともうひとつの果たすべく、
とお話を振るだけ振ったの
覚えておられませんよね(笑)
丸一日かけて草間さんの生まれ故郷
念願の松本市美術館にお邪魔すること!
常設展示もあるのですが
只今はALL ABOUT MY LOVE 展も開催中
ここで過ごした時間も
めちゃくちゃ楽しかったなえへえへルン
でこの展覧会から連れ帰った彌生ちゃんを
そのまま御園座の
松本白鸚・松本幸四郎襲名披露公演

お招きしたわけです(笑)
で記念すべきワンショットseiをパチリ

ぬい撮りってしたことないので
若干のブレはご容赦(笑)
あらためて草間彌生展については
会期中にインスタの方で写真挙げようかな
と思っています

今思い出しても
大好きな幸四郎さんと
大好きな(草間)彌生ちゃん
どちらも十分に満喫!
幸せな時間を過ごせたのでした