京都新聞(Webニュース)さんに
とてもナイスなお写真がUPされてましたね
ご覧になりましたか?
幸四郎さんの跳躍が高いのは周知でしたが
それでも!です
昨日(もう一昨日)は実際に拝見してましたが
その場では流れの中の一部分
こうやって瞬間を切り取ってみると
あらためて凄さを痛感させられます
当たり前ですが助走なんてないですから
その場での瞬発力です
ほんと 宙に舞う! とはこれに!
ということで昨日(一昨日)は
十代目松本幸四郎襲名記念・奉納舞台
世界文化遺産 上賀茂神社
式年遷宮記念文化事業
Supported by AGF(R)「煎」
に寄せて頂いておりました


野外での公演は今までにも
東大寺の勧進帳などありますが
神社での奉納舞台はお初とのこと
三番叟は元々五穀豊穣を寿ぐ舞
こうやって外の陽や空気を感じながら
舞うのが本来の姿なのかもな
なんて思いながら拝見したり
白塗りに烏帽子、黒基調のあのお衣裳
素踊りの三番叟だと勝手に思ってたので
最初出てらした姿を
目にした時のドキドキったら


奉納舞台となる馬場殿のお写真
見て頂いてもわかりますが
青空に何本もの飛行機雲が映える
それほどの好天であったのですが
途中雲に覆われかけた時間もあったけど
幸四郎@三番叟が袖をひと振りすると
雲間から光がスッ・・・と
思わず、うわぁなにこれ神懸かってる!
野外ならではの三番叟を感じた瞬間でした
上賀茂の地に幸四郎さんの声が響き
大地を力強く踏みしめる音は
地中の蟲たちをも春の目覚めに導き
(もう今年は啓蟄は済んでるけど例えです)
種も芽吹き蕾もほころびそう
晴天に恵まれたのもよかったな
またひとつ、心に素敵な宝物を頂きましたよ
でも、いつから晴れ男になったの(笑)?
幸四郎という名と共に先代(現白鸚さん)から
晴れ男も引き継いだのかしら?
奉納舞を観せて頂いた上に
AGFの 煎 をお土産に頂いたのですが
この珈琲、実は美味しい
私は淡麗澄味が好みなのですけどね
和菓子とも合います お家に帰って
上賀茂銘菓の焼き餅と一緒に頂きました
別にメーカーの回し者ではありません(笑)
まだ販路はデパートが多いようなので
是非スーパーに置いて頂ければ(笑)うれしいな

ここで少しブレイク
奉納舞の舞台となる馬場殿すぐそばの舎に
祭礼の日と日曜日だけ
神様のお使いの白馬がいるのですけど
この神馬くんとっても羨ましかったな(笑)
だって、幸四郎さん、染五郎君、美瑠ちゃんから
人参食べさせて貰ってたんだも~ん
園スタグラムに挙げて下さらないかなぁ

とてもナイスなお写真がUPされてましたね
ご覧になりましたか?
幸四郎さんの跳躍が高いのは周知でしたが
それでも!です
昨日(もう一昨日)は実際に拝見してましたが
その場では流れの中の一部分
こうやって瞬間を切り取ってみると
あらためて凄さを痛感させられます
当たり前ですが助走なんてないですから
その場での瞬発力です
ほんと 宙に舞う! とはこれに!
ということで昨日(一昨日)は
十代目松本幸四郎襲名記念・奉納舞台
世界文化遺産 上賀茂神社
式年遷宮記念文化事業
Supported by AGF(R)「煎」
に寄せて頂いておりました


野外での公演は今までにも
東大寺の勧進帳などありますが
神社での奉納舞台はお初とのこと
三番叟は元々五穀豊穣を寿ぐ舞
こうやって外の陽や空気を感じながら
舞うのが本来の姿なのかもな
なんて思いながら拝見したり
白塗りに烏帽子、黒基調のあのお衣裳
素踊りの三番叟だと勝手に思ってたので
最初出てらした姿を
目にした時のドキドキったら



奉納舞台となる馬場殿のお写真
見て頂いてもわかりますが
青空に何本もの飛行機雲が映える
それほどの好天であったのですが
途中雲に覆われかけた時間もあったけど
幸四郎@三番叟が袖をひと振りすると
雲間から光がスッ・・・と
思わず、うわぁなにこれ神懸かってる!

野外ならではの三番叟を感じた瞬間でした
上賀茂の地に幸四郎さんの声が響き
大地を力強く踏みしめる音は
地中の蟲たちをも春の目覚めに導き
(もう今年は啓蟄は済んでるけど例えです)
種も芽吹き蕾もほころびそう
晴天に恵まれたのもよかったな
またひとつ、心に素敵な宝物を頂きましたよ

でも、いつから晴れ男になったの(笑)?
幸四郎という名と共に先代(現白鸚さん)から
晴れ男も引き継いだのかしら?

奉納舞を観せて頂いた上に
AGFの 煎 をお土産に頂いたのですが
この珈琲、実は美味しい

私は淡麗澄味が好みなのですけどね
和菓子とも合います お家に帰って
上賀茂銘菓の焼き餅と一緒に頂きました
別にメーカーの回し者ではありません(笑)
まだ販路はデパートが多いようなので
是非スーパーに置いて頂ければ(笑)うれしいな

ここで少しブレイク
奉納舞の舞台となる馬場殿すぐそばの舎に
祭礼の日と日曜日だけ
神様のお使いの白馬がいるのですけど
この神馬くんとっても羨ましかったな(笑)
だって、幸四郎さん、染五郎君、美瑠ちゃんから
人参食べさせて貰ってたんだも~ん

園スタグラムに挙げて下さらないかなぁ

