一月八日
十代目・松本幸四郎丈
お誕生日おめでとうございます

S56三代襲名新名跡サイン

これは昭和56年の高麗屋三代同時襲名
八代目幸四郎 改め 初代白鸚
六代目染五郎 改め 九代目幸四郎
三代目金太郎 改め 七代目染五郎
に際して当時公開された新名跡でのサイン

こんな可愛らしいサイン(左)を書いていた
当時8歳の染五郎少年は
色んなことを乗り越え
その頃と変わらず
歌舞伎大好きなまま大人になりました
でもちょっと緊張して一生懸命書きました、
なサインが微笑ましいニヤリ

45回目のお誕生日に
名前が代わってるなんて
いずれ、そういう日が、とはいえ
一昨年までは考えもしませんでした

幸四郎としての積み重ねは
(襲名披露公演初日からとして)
まだほんの7日あまり
これから先、もっともっと
役者人生に影響を与えうる
様々な出来事や人との出会い
が待っているはず
それを楽しみながら、苦しみながら
七代目染五郎を芯(核)に持ちつつ
当代幸四郎としての更なる飛躍を
お祈りしています
幸四郎さんが
“歌舞伎職人”として舞台に立ち続ける限り
(烏滸がましいですが)
一緒に歩んでいけたらと思います

幸四郎さん、
お誕生日おめでとうございます うれしいきらきら