美・坊主とはこれに!

IMG_20170822_220633.jpg

秀山祭 九月大歌舞伎
夜の部『再桜遇清水』
~さいかいざくらみそめのきよみず
脚本:松貫四(二代目吉右衛門)
監修:中村吉右衛門


清水法師清玄と奴浪平の2役を
染五郎さんが早替りにて
松竹サイトにあがってるといえ
やっぱり歌舞伎座内でパチリ♪

しかし染五郎さんのお坊様は美人!
いつも予想以上に美しくて惚れ惚れはぁとv
これだけ美しいと尊いですよね
河内山でしょ、空海でしょ、他にもあったよね

夕方インスタからアメブロに
シェアしてはみたけれど
うまくいかないので、
あちらはあちらこちらはこちらでUP
画像複数枚だとインスタあまり編集効かないしsweat*

叔父様の長兵衛親分と樋口もカッコいい!

IMG_20170822_220151.jpg

IMG_20170822_220407.jpg


ところで絶賛上演中の
八月納涼歌舞伎
東海道中膝栗毛~弥次喜多

お蝶さん、小歌さん
どっちを取り調べましょう!
A・Bどちらご覧になれましたか?
わたし両方制覇させて頂いて以降は
ひたすらBに拍手しております(笑)
だって~児太郎さんの〇け〇
観たいんですもの(笑)怪演です
空海を思い出しちゃいますけど

明らかに猿之助@喜多さんが
むちゃ強引に決め
パターン誘導してる日もあるけどなぁ(笑)
裏の事情もあるでしょうからね
染五郎@弥次さんはニコニコ
それに追随してますけどね

シネマ歌舞伎はBパターン収録
千穐楽もBな気がしますけれど(笑)
これいかに!?

桜の森の満開の下、
いやぁ、まいったぁ、まいったぁ

観終わると毎回
心が抜け殻になっちゃう
ほんと、これ映像に残ること
ありがとうございます
とってもうれしい(涙) なみだ泡

八月納涼歌舞伎
千穐楽おめでとうございます
は、まだちと早いね(笑)
残すところ、あと5日
週末暑さがぶり返しそうです
出演者スタッフのみなさまが
恙なくお勤め出来ますように