昨日6月16日は
『和菓子の日!』でした
いえ、深い意味はございません(笑)

#彼氏とデートなう
#彼氏とデートなうに使っていいよ
らしいので(笑)
言われるがままに使ってみたよ(笑)
昨日も別のを使ったけど
んでもって
#日本舞踊 #未来座 「#賽」に行こう
って染様に誘われた

ので

←そういうことにしとく(笑)
◆日本舞踊協会
新作公演「賽 SAI」
6月15日~6月18日
於:国立劇場 小劇場
「水ものがたり」★
「女人角田~たゆたふ~」
「当世うき夜猫」
「擽~くすぐり」※
★染五郎さんご出演
※染五郎さん作・演出/振付・出演
ただいま、絶賛、拝見中~
体感中~!の幕間中~!
#染五郎さんといっしょ 中~(笑)!
昨日もだし(汗)
ほんとのタグは #染五郎といっしょ
この公演、実は
めちゃくちゃ楽しかったりする(笑)
水ものがたり での染五郎さんは
浦島太郎風ポニテだったり
←ゲネプロ会見時の姿
頬にかかる一筋のシケが
萌えぇだったり(笑)
←これ、かなり威力あり(笑)
尾上京さんとのカップルは
美しいーーーだったり
ー男ー
『礼を言いたい、
ひと目逢いたい、
思いは消えず・・・重ねた月日』
水の優しさ、儚さ、繁栄・・・
結局のところ
手負いの男子(おのこ)は色っぽいの(笑)
←そこ?!
染五郎さんの『擽』は
やっぱり傾奇おどりだったぁ!
あのアイメイクに合わせて
オールバックなお髪(おぐし)には
キラキラブルーのラメメッシュ!とかさ
メチャクチャ♥カッコいいのぉ
いつもの傾奇おどりと違う所と言えば
自分があまり前面に出てこないこと(笑)
まぁでもそこが、
うふふ

と、テーマが水だけに?
衣裳がおとなしめ?だったりするかな
あっでも素敵なんですよ
孔雀の羽根が地模様な紫とか
ピーコックグリーンな衿とか
全てあくまで当社比(笑)
これご自分の公演の傾奇おどりなら
さらにド派手でね(笑)
ムチャぶりスゴいしね(汗)
もう、あなた!って感じですし(笑)
今回あとはねぇ、
足袋裏が見えちゃうよぉとか
顔近いよーーー、とか(笑)
とにかく考えたら負け(笑)
わからなくてもいいんですぅ!
楽しかったら!
カッコ良かったら!
可愛かったら!
素敵だな!と思えたら
それが正解?!!
伸るか反るか!?って、ね(笑)
ほんと水の未来だね
色も形もあるようでないようで
幾様にも変化もするけど
受け取る側の感性しだい!
それにしても踊りっぱなし!
←いつもなことだけど
拝見してるこちらまで
終わったあとは疾走感!
でももっと踊っててほしい!
←鬼(笑)!!!
もっとムチャしたのがみたい(笑)
←まっそれは、菊之丞さん、
京さん、との傾奇おどりで、ね
今公演、菊之丞さんいらっしゃらなくて
寂しいね、と思ってたら大阪ですか
夢幻義経譚(作/演出/振付)って
こっちでも義経?!
氷艶ロスがぶり返しそうな外題だな
未来座 賽SAI は明日18日までやってます!
でもね、使っていいよ、
と言われた数々のフォトとタグ
ブログで使う意味って(笑)
←Twitterで使えよ!わたし!