今日の日テレ news every. は
氷艶における髙橋大輔さんの密着でした
ご覧になりましたか?
もちろん氷艶における、ですから
染五郎さんが登場しないはずもなく


先日のビジュアル公開時での
わたしの疑問もこの番組と
笑也さんの歌舞伎夜話で
いくつかは解決だったりも
Q.世界最速の飛び六方は?
これに関しては笑也さん夜話で
お話があったようで、やはり、
染五郎さんがなさるようです、はい

Q.衣裳に三つ銀杏はないの?
これに関しては隠し模様どころか、ね
ドド~ンと ↓ 見えますね

うう~それにしても
このビジュアル堪りませんねえ(笑)

染五郎さんがスケート靴履いてる~
と思ったりね

当たり前なんですけどね
なんだか感動なんですよ
だって、本当に、
歌舞伎オンアイス が
実現に向かってるんだなって



染五郎さんが大輔さんに
太刀の持ち方から構え方、キメ方等等
伝授する様子だったり
大輔さん構えはまだまだ腰が高いな

って太刀を持ったことないのだから仕方なし
でも、きっと本番には
カッコよくキメて下さること間違いなし!

大輔さんのことで目を引いたのが
染五郎さんが、ここはこうやって欲しい
とおっしゃってる、おふたりの氷上場面
刀を引き戻されるように・・・
そう、染五郎さんがお得意の?
刀が勝手に操られ身体は残るけど
刀は持ってかれるような・・・
←こんな表現でわかります?
(典型的なのが朧の森の時みたいなの
ここまで派手じゃないけど
って余計わかんないか(笑)

大輔さん、これ出来てるんですよね
おお~っと思っちゃいましたもの
たぶん、これ、
大輔さん義経と笑也さん岩長姫の
絡みの場面かな、なんてね(妄想)
色々と大輔さん、染五郎さん
おふたりのやりとりをみてて
期待と妄想がますます広がる~


のでした
その上、ここにきて オマケで(笑)?
丹さん


大輔さん先月の歌舞伎座で
染五郎さんの梅ごよみ
ご覧になったみたいですね
とにかく、お互いに
歌舞伎とスケート、
違う分野を会得する上で
どうぞ、お怪我のないようにと
願うばかりです