いや~すごい眺めですね
歌舞伎役者総出演!
大御所から超々花形まで!


◆二世藤間勘祖
 二十七回忌追善
 宗家藤間流 藤間会
   於 歌舞伎座
 クリック 

〇平成28年9月26日(月)
【夜の部】15時00分開演

★平成28年9月27日(火)
【昼の部】11時00分開演

●平成28年9月27日(火)
【夜の部】16時45分開演

 ※以上各部開演30分前に開場

≪料金≫
1等席 13,000円 / 2等席 11,000円
3階A席 5,000円 / 3階B席 3,000円
1階桟敷席 16,000円

主催:株式会社藤間オフィス
協力:松竹株式会社



ご贔屓役者は各々どこかに見つけて下さいませ
と、丸投げ(笑)
主だったところ(←超個人的)をピックアップ!
 ※以下敬称略


〇平成28年9月26日(月)【夜の部】

十二 義太夫・卒塔婆小町
   藤間 勘祖
   中村 吉右衛門


★平成28年9月27日(火)【昼の部】

八 義太夫・蝶の道行
  市川 染五郎

  藤間 寿


●平成28年9月27日(火)【夜の部】

四 常磐津・乗合船
  中村 鷹之資
  片岡 千之助
  中村 玉太郎
  松本 金太郎
  林 ももこ
  渡邊 愛子
  河野 菜緒
  坂東 侑汰
  藤間 善蔵(坂東亀三郎)

九 長唄・娘七種
  藤間 勘祖
  市川 染五郎
  尾上 菊之助


歌舞伎役者さん、ほぼ全員?
名を連ねられてますね そりゃそうだわね
勘祖さん、勘十郎さん、勘右衛門(松緑)さんは勿論
吉右衛門さん、菊五郎さん、玉三郎さん
藤十郎さん、壱太郎くん、梅玉さん、魁春さん
時蔵さん、梅枝さん、萬太郎くん、雀右衛門さん
又五郎さん、歌昇さん、種之助くん
染五郎さん、金太郎くん、菊之助さん、猿之助さん
勘九郎さん、七之助さん、米吉くん、隼人くん
・・・挙げ切れないsweat*sweat*

しかし染五郎さん
8月28日に納涼の千穐楽で
9月1日が秀山祭の初日で
9月25日が秀山祭の千穐楽で
9月27日にこの舞踊会で
10月2日には名古屋・顔見世初日
って驚異的なスケジュールダッシュダッシュええ!!

文字このままでも読める?
スマホならピンチアウト出来ますよね
二十七回忌追善・宗家藤間流・藤間会