日付が変わりました

1月8日
キラキラ*染五郎さんキラキラ*
キラキラ*お誕生日キラキラ*
キラキラ*おめでとうございます
キラキラ*

1973年この世に生を受け
43回目のお祝い

42歳を振り返っても

金閣寺の松永大膳/番町皿屋敷

伊達の十役(博多座)

通し狂言・菅原伝授手習鑑
筆法伝授の武部源蔵
車引・賀の祝・寺子屋の松王丸

鴈治郎襲名披露
碁盤太平記/河庄/石橋

阿弖流為 (演舞場・松竹座)

渋谷金王丸伝説

ラスベガス in 鯉掴み

秀山祭
紅葉狩の更科姫実ハ鬼女
競伊勢物語
伽羅先代萩の細川勝元

妄想歌舞伎

吉例顔見世興行
実盛物語の斎藤別当実盛
勧進帳の富樫左衛門

通し狂言・東海道四谷怪談
お岩様はじめ5役


ざっと挙げるだけでも
これだけのものが・・・
古典の大役から新作もの
果てはラスベガス公演まで
この1年も様々なお役に
とり組まれました
真摯に古典を勤め
創ることにも精魂傾け
永年の夢をも現実と成す

だから?そんな?
染五郎さんを
好きなんだろうな
好きであり続けられる
・・・のだと思います
妄想族、なところもね(笑)

ファンが言うのもなんですが
ホント凄いよ染五郎さん
すき

一昨年、弁慶を勤められ
それは何倍も何十倍にもなって
ご自身にかえってきてる

いろんなことに対して
こんなに素敵できらん2
カッコイイきらん2
傾いた43歳どこにいます?

染五郎さんの
益々のご活躍と更なる飛躍を!
そして、一緒に歩めたらいいな
うれしい

重要だからもう一度
キラキラお誕生日キラキラ
キラキラおめでとうございますキラキラ

三つ銀杏