中日も過ぎ千穐楽まで無事に
突っ走られますようにと
(ほんとこの表現のまんま
毎回皆さん走りぬけております)
願うばかりの今日この頃 うれしい

ちょいと息抜きな話題ですダッシュ

演舞場さんって今までもグッズや食事など
結構いろいろ仕掛けられてますよね

今月も阿弖流為御膳やら
キャラ弁(意味がちょっと違う(笑))やら
 ←キャラに因んだネーミングお弁当

日頃観劇でお弁当買う事ってまぁないのですが
 ←幕間で食べきれないのよ
今月は買ってみました、もちろん贔屓としましては
まずはこれでしょう(笑)

阿弖流為弁当

『阿弖流為弁当』ですが何か(笑)?
岩手のお米おいしかったよ
他にもずんだデザートとか
岩手にちなんだものがザクザク

1500円にちょっと躊躇してる方いません?
ものにもよりますが
演舞場の食事って結構美味しかったりします
今回のこのお弁当もそうですが
演舞場のおとなり『料亭金田中』さん
と同等なものだそうですよ
どうりで美味しいわけです
昨年12月演舞場での歌舞伎俳優の夕べ
の食事も金田中の伝統を受継ぎ演舞場厨房で
・・・というものでした

阿弖流為弁当・田村麻呂弁当
立烏帽子弁当・・・@1500
ちなみに 染五郎さんオススメは
『えみし弁当@1000』

だそうです
唐揚げ入ってるから(笑)?クス

そして2F Kabesu chaya に
話題の『染~めん五郎』
なるものが登場していますが
安易なネーミングだと思ってませんか?
でもこれには歴史が(笑)
紀元は勝手にsweat*★2007年に遡ります

上から最新(笑)
↓ にいくにつれ古くなります

染~めん五郎 /阿弖流為2015
市川そうめん五郎
  /妄想歌舞伎定番メニュー
おぼろ月見ソーメン五郎
  /朧の森に棲む鬼2007
年越しそばorそうめん★
  /朧の森に棲む鬼カウントダウン公演

染~めん五郎変遷

2006/12/31夜~2007/1/1未明にかけ
演舞場始まって以来の
年越し公演があったのですが
『朧の森に棲む鬼カウントダウン』
なので単純に年越しそばと
染五郎さんに因んで年越しそうめん(五郎)
どちらかを無料でチョイス出来ました
ええ、その時の私は
正当にお蕎麦にしましたけどね(笑)

振る舞い酒や
染五郎さんと前田さん(アクションクラブ)による
サプライズな獅子舞があったりして
なんてちょっぴり思い出しちゃいました


とまあ、お芝居も日々進化しますが
染~めん五郎も年々進化しておりますあはは♪
皆様いかがですか?って
演舞場の回し者ではありません(笑)


昨日の昼から明日の昼まで
過酷にも連続5ステージ
無謀というほかありませんが
どうぞ役者さん表方さん裏方さん
ほんとにほんとに
無事にお勤め下さいますよう・・・