いやぁ久々にクイズ番組が楽しくって

ええ、ミラクルナイン2時間SPのこと
日頃、バラエティ見てブログ書くなんて事
まずないんですけど

もれなく期待通りの
染五郎さんの天然っぷりが

楽しくて可笑しくて可愛くてですね(笑)

でも基本はカッコいいんですが

今アタマの中を
場面場面での染キャプテンが
くるくる

リピート再生して止まりません(笑)
そんな脳内の一部を自分的覚書き(笑)します
そんなの必要性あるのか?
なんて突っ込みはしないで下さい
覚書ですから(笑)好きなようにしま~す
ではスタート

ぼく、キャプテンですか?と
自覚のない染五郎さんのダブルピース


で始まったミラクル9
きっとテレビ前の歌舞伎ファンな方々に
小学生か?!と突っ込みの集中砲火を浴びたのは
間違いない事でしょう(笑)

(チーム仲間への解答の仕方に)攻めないで!
とお願いする

泉谷さんにリベンジを臨んで
勝利と共に「ざまぁみやがれ」を
大見得を切りながら仕返しする
(でもどことなく遠慮がちに)
子供みたいなカワイイ染キャプテン

そんな泉谷さんと同じ扱いに
途中で陥りかけた染五郎さんだったり

チカラという字を使った文字を答えるクイズで
自分の番がくるまで
後ろで必死で考えてる姿も

「努」とか「働」とか「筋」とか
やっぱり働き過ぎマグロ



な片鱗がうかがえる解答だった染五郎さん
他にも「仂」という字は
きっと適当に書いて当たったと思われ(笑)
イカじゃないよ ロクとも読むけど
でもこれもやっぱり
「はたらく・つとめる」ことを意味します
なんたる偶然?
番組終盤、テンパるにつれて
ある意味本領発揮して(ボケて)くれる


染五郎さんが可愛くて仕方ない

←意図的でなく天然ですから(笑)
カタツムリで一発逆転な
染キャプテン率いる俳優ナイン
ってか皆に支えられてたよ、よかったね(笑)
そして染五郎さん100万を連呼して
上田さんに突っ込まれたり
でもチームの100万よりも
自分が正解して抜けられたこと
の方が大事だった

まだまだクルクルなミラクル9ですが
キャプテンには統率性が大事と言いながら
説得力に欠ける言いようで

この場では全く統率性がなく
相変わらず全編通して自由過ぎた

染五郎キャプテンには恐れ入りました
まっいつも通りですわね
そして 私にとっては
とてもうれしそうに番組参加を
楽しんでる(これもお仕事ですよ)
そんな染五郎さんの姿を愛でる

始終したミラクル9でした
お笑いの方が周りにたくさん居たのも
きっとうれしかったはず(笑)
ああ~楽しかった


でも、なんて内容のないブログなんだろ
たまにはこんなでもいいか(笑)
でもこの人が
弁慶だってり阿弖流為だったり
由良之助だったり
与兵衛だったり するんですけど
なにか?ご質問は(笑)?