先月ブログに書きましたが
荒木経惟写真展
「男-アラーキーの裸ノ顔-」
期間:4月24日(金)~5月6日(水・休)
11:00~21:00
※4月26日(日)のみ~20:00
5月6日(水・休)のみ~18:00
場所:表参道ヒルズ本館B3F スペース オー
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10
入場料:無料
が表参道で始まっています
展示予定一覧など詳細は以前の記事で

こちら↑ではダ・ヴィンチ掲載当時の
染五郎さんポートレイトもご紹介しています
勿論今回の現地展示も同じものでした
207点の展示中 歌舞伎関係は9名
←数えたよ(笑)

展示の早い(=ダヴィンチ掲載の早い)順に
染五郎・五代目勘九郎(勘三郎)・獅童
七之助・香川照之(中車)・笹野高史
小山三・亀治郎(猿之助)・三津五郎
(以上敬称略・撮影当時の名前で出展)
会場はそんなに大規模ではありませんが
エントランスはこんな感じで各界からお祝い花!
大看板横にはビートたけしさんや染五郎さんからのお花
入口挟んで左側には古田(新太)さんや獅童さんも

会期は短いですが
お近くにお越しの際は寄ってみては?
表参道の駅から2~3分と近いですし
お天気の良い日お散歩がてら良いかも
表参道、人は多いけどね


展示はあくまでポートレイトですから
大きなものを期待してはいけません
下手すると連載のダ・ヴィンチ誌面の写真
の方が大きかったような気がします
超特大なのは入口すぐの
北野武さん、ビートたけしさんの2枚のみ
そしてフライヤー

荒木氏曰く
「男の顔は究極のヌード」
「毎回 男同士の真剣勝負なんだよ」
「女みたいに化粧でごまかせないし
男は過去から未来まで顔に出ちゃうんだ
今 ジェンダーとかいってるけど男は草食じゃダメ
自分の顔に自信と責任を持て 男こそ顔ですよ」
会場には真剣勝負の男の顔が
モノクロで並びます お時間があれば!