あけましておめでとうございます
2015年が皆さまにとって
素敵な1年でありますよう♪


2015年賀

大晦日まで相変わらずドタバタ
年末のご挨拶もままならず失礼いたしました
旧年中はお世話になり そして
拙いブログにお付き合い下さり
ありがとうございました三つ指ごあいさつ

染五郎さんが そめいろ を始めて丸6年
(7年目に突入!)
ということは それをきっかけに始めた
このブログも同じだけ前へ?進みました
自分の覚書であるがゆえ、相変わらず
内容はとても偏ったブログですが
今年も染五郎さんと共に歩みたいと思います
があくまでマイペースを崩さずにですがsweat*
これからもどうぞよろしくお願いいたします


2014年を振り返ると
東慶寺も、心謎も、油地獄も、十役も
船弁慶だって、前髪だって、
男伊達だって、双蝶々三役だって
きちんと心にありますが
昨年の舞台出演、最後にして最大、
全てを持っていったのは やはり
染五郎さんの41年来の夢である
『勧進帳の弁慶』でした
(そしてそれはいつしか応援する私の
長年の夢でもありました)
でも染五郎さんはそこで留まることなく
“最初の第一歩”から“次の一歩”へ
常に先をみてらっしゃる方なので
すでに新たな目標を持たれたようです

染五郎さんの新年は
初春壽大歌舞伎・歌舞伎座で始まります
昼夜に渡り3役をお勤めです
 金閣寺/松永大膳
 蜘蛛の拍子舞/坂田金時
 番町皿屋敷/放駒四郎兵衛


1月2日初日です
おめでとうございます!
もう、ここで言っとこオホホ
(←明日ブログ更新するのもなんなのでアハハ‥)

今年はどんな染五郎さんに
お目にかかれるのかなぁ

2015年 一月吉日 ティンク♪



 あっぱれ M あっぱれ E あっぱれ M あっぱれ O あっぱれ

    ※以下敬称略

4月11日(土)公開決定!
劇団☆新感線35周年記念
ゲキ×シネの原点
『阿修羅城の瞳2003』

 市川染五郎・天海祐希
 夏木マリ・伊原剛志 ほか
  → GEKIxCINE ashura03 1/1UP
 ※注)サイト表示が重い

当時テスト上演であってゲキシネとして
正式公開された訳じゃなかったよね
これは、めちゃくちゃ楽しみ~ にゃは
ナマで劇場でゾクゾクした
出門とつばきの切り結ぶ姿、等々
映像でどこまで再現できるのか?!
出来ればあまり手を入れないで欲しいな・・・えへへ…


1月1日(木) 13:00~14:29
響宴!新春の伝統芸能 NHK/Eテレ

 新春にふさわしい華やかな伝統芸能を
 箏曲・歌舞伎・舞踊中心にわかりやすくお届け
 市川染五郎をゲストに迎え新春を祝う
 染五郎のスタジオ新作舞踊など見どころ満載

〇舞踊「団子売」
 団子売り杵造… 坂東巳之助
 同 お福… 吾妻徳陽(=中村壱太郎)
 ・演奏 浄瑠璃/竹本幹太夫 ほか
  三味線/豊澤長一郎 ほか

〇箏曲「千鳥の曲」(生田流)

〇舞踊「雪山中」
 立方… 市川染五郎
 尾上紫
 ・演奏 唄と三味線/本條秀太郎 ほか

〇箏曲「春の曲」(山田流)

〇舞踊「七福神船出勝鬨」

出演
市川染五郎/山勢松韻/米川文子
富山清琴/五耀會/坂東巳之助/中村壱太郎 ほか


1月2日(金) 19:00~21:30
こいつぁ春から~初芝居生中継~
「大阪松竹座・歌舞伎座」 NHK/Eテレ

 初芝居の初日を迎えた大阪松竹座と歌舞伎座を
 生中継で結び歌舞伎の魅力を伝える
 松竹座から鴈治郎襲名演目「封印切」の中継や
 歌舞伎座等、各座公演ダイジェストの模様も


1月25日(日) 21:00~23:00
古典芸能への招待 NHK/Eテレ

 歌舞伎「寿式三番叟」「勧進帳」
 ~2014年11月歌舞伎座で収録

〇「寿式三番叟」 竹本連中/囃子連中
三番叟… 染五郎  松緑
千 歳… 亀寿 歌昇 米吉
翁  … 我當

〇歌舞伎十八番の内
「勧進帳」 長唄囃子連中

武蔵坊弁慶… 染五郎
源 義経 … 吉右衛門
太刀持音若… 金太郎
富樫左衛門… 幸四郎 ほか