最下段に★追記あり★ひらめき電球



歌舞伎座
壽初春大歌舞伎

本日1月26日
千穐楽です
おめでとうございます
クラッカークラッカークラッカー

新しい歌舞伎座で
初めてのお正月興行
良い意味で建て替え前と
なんら変わらないお正月に
歌舞伎座さん
これからも1年間
よろしくおねがいします
ってね

最近 花形な歌舞伎
を拝見する事が多く
今月は久しぶりに
藤十郎さん 幸四郎さん
吉右衛門さん 梅玉さん・・・
大歌舞伎観たぞって感じで大満足
そんな中で松浦の太鼓での
お縫い@米吉クンが
可愛すぎて初々しくて
思わず舞台写真買いそうに・・・(笑)
そんなひと月でした

そしてそして
初日はドキドキものだった
東慶寺花だより
爆笑するような類ではありませんが
日常的な中でクスッと出来る
心がほっこりするような
全体に何とも言えない
温かい雰囲気が漂っていて
染五郎さんはじめ
関わる全ての方々の努力で
皆さんの思いで 世話物 人情噺として
歌舞伎座の舞台でお話は進化し
育ち展開していきました

それぞれのキャラについて語りだすと
とまらないので止めますが
染@信次郎さんは別格として
案外 孝太郎さんの旦那様LOVE一筋な
しっかり者おせんさんが好きだったり
声変わりを抱えつつ奮闘した
虎之介クンお美代ちゃんも随分柔らかく
可愛くなったことに驚かされたり
草履脱ぎ飛ばす技(笑)習得してたり
もちろん秀太郎さん@お陸さん
翫雀さん@恐妻家惣右衛門さんの
上方夫婦は鉄板です
源兵衛さん 利平さん夫婦
おぎんさんに 朝吉さん
堀切屋さんに おとら婆さん 
院代さまに 法光さん
版元コンビのお二人・・・
誰がどうとかっていうのでなく
愛すべき人々ばっかり

泣いても笑ってもあと1回
なんだか寂しいね 

原作には沢山エピソードが残ってますし
もう無くてはならない相棒の
キャリーバックとテーマ曲を引っ提げて
信次郎さん始め東慶寺の皆様が
再び歌舞伎座参上!
と相成りますよう 
東~慶~寺~花だより~

→ 信次郎さんの愛用品
木槍衣馬句!?
 
(↑表示確認出ますが
安全なリンク先です)

→ 真打登場!!! 
いい笑顔です 


  

★★追記★★
下記リンク先はブログ・ツイッター・FB等
PC閲覧以外は表示されない場合も

ご出演の役者さん方の
東慶寺花だよりへの思い・エピソード等


秀太郎さん
1月UPはほぼ東慶寺のエピです

彌十郎さん 千穐楽

孝太郎さん 千秋楽

虎之介くん(扇雀さん) 誕生日

千壽さん 千穐楽

染五郎さん
1月UPはほぼ東慶寺のエピです