20140102歌舞伎座

皆さま
明けましておめでとうございます
旧年中は何かとお世話になり
ありがとうございました
またこのような拙いブログにお付き合い下さり
コメント等頂きました方々には
熱~いと共にお礼申し上げます

染五郎さんが“そめいろブログ
を開始され丸5年 6年目に突入です
それに伴い当ブログも
同じ道のりを歩んでいます
ブログに関われる時間も物理的に減り
自分の中で当初のもくろみから
若干趣旨に変化はありますが
よくまあ5年も続いたもんだと
我ながら感心 

そんなこんなでこれからも
染五郎さんのことを中心に
(ってか99%染五郎さんのことしか書いてない)
ノラリクラリ徒然なるままに…
どうぞよろしくお願いいたします
   


そしてそして

歌舞伎座新開場柿葺落
 壽初春大歌舞伎


  クラッカークラッカークラッカー

本日1月2日初日
おめでとうございます


新しい歌舞伎座が
初めて新年を迎えます
初めての初春興行です 

染五郎さんは
昼の部では
鴛鴦襖恋睦~おしどり 
 河津三郎 , 雄鴛鴦の精 を

夜の部では
東慶寺花だより の
 主人公/信次郎 をお勤めになられます

東慶寺~は井上ひさしさんの遺作を
新作歌舞伎として上演するもので
原作は読ませて頂き すでに
染五郎さん演じる信次郎が 勝手なカタチで
アタマの中に出来上がっております(笑)
果たしてその通りなのか
はたまた色んな意味で裏切って下さるのか

共演者の方々も 秀太郎さん はじめ
翫雀さん 孝太郎さん
東蔵さん 彌十郎さん 笑也さん
松之助さん 虎之助君
達者な方々がご一緒でとても楽しみ♪
そして千壽さん 今までにも実証済み※な
染五郎さんとの軽妙なやりとり
今回も期待しています
  ※伏見の富くじ・油地獄など

今月歌舞伎座は ほっこりした気持ちで
劇場を後に出来るんじゃないかなと


★お正月恒例の
NHK Eテレ
2014年1月2日(木)
午後7時~9時30分
こいつぁ春から 
 ~初芝居生中継
 ※
では歌舞伎座から
「東慶寺花だより」の中継は勿論のこと
終演後の染五郎さんへの突撃インタビューもあったり
 ★上演時間が約1時間半なので
 東慶寺花だより☆19:25~21:00
 部分的な中継だと思いますが
 ダイジェストよりは長いかなと

初日劇場に押し掛ける方も
まずはお家でテレビから見守る方も
楽しみにいたしませう 


 ※歌舞伎座の他 松竹座
 浅草公会堂・演舞場等の中継もあり