9月の新作歌舞伎のことで
ネット上 大変な騒ぎになってますが
歌舞伎美人にまだ詳細出ませんので
確認したことをざっと挙げます
後日訂正追記入ると思いますがご了承下さい
もしくは美人を参照下さいますよう
 ※7月については→4/28付 歌舞伎美人up
 ※9月については文中追記しませんので下記リンク先で
   →5/15付 歌舞伎美人upNEW



(以下敬称略)


歌舞伎座新開場こけら落
七月花形歌舞伎

7月4日(木)初日
  ~28(日)千穐楽


料金(税込み)
 一等席18,000円
 二等席14,000円
 三階A席6,000円
 三階B席4,000円
 一階桟敷席20,000円


【昼の部】11:00~

●通し狂言
 加賀見山再岩藤 骨寄せの岩藤

  ~かがみやまごにちのいわふじ

 岩藤の霊/鳥井又助  松 緑
 二代目尾上/お柳の方 菊之助
 望月弾正  愛之助
 多賀大領/安田帯刀 染五郎


【夜の部】16:00~

●通し狂言
 東海道四谷怪談

  ~とうかいどうよつやかいだん

 お岩/佐藤与茂七/小仏小平 菊之助
 直助権兵衛  松 緑
 民谷伊右衛門 染五郎


 ティンク の 覚え書き-201307歌舞伎座




歌舞伎座新開場こけら落
九月花形歌舞伎

9/1(日)初日
  ~25(水)千穐楽


料金(税込み)
 一等席18,000円
 二等席14,000円
 三階A席6,000円
 三階B席4,000円
 一階桟敷席20,000円

【昼の部】11:00~
一、新薄雪物語
  ~しんうすゆきものがたり

二、吉原雀
  ~よしわらすずめ


【夜の部】
●新作歌舞伎
 陰陽師 
 原作:夢枕獏
   ※歌舞伎としての外題は不明

 安倍晴明 染五郎
 源博雅  勘九郎
 平将門  海老蔵
 滝夜叉姫 菊之助


■出演者(配役未定?)
 染五郎・海老蔵・菊之助
 勘九郎・七之助 
 松竹に確認しましたが今日の時点では
 九月についての詳細配役はまだとのこと
  ※陰陽師の配役はネットニュースより

9/15付松竹発表
   → 歌舞伎美人/九月花形NEW
 

染五郎さん10月国立で
弥生ちゃんの再演が決まったかと思えば
伊右衛門~!!!
晴明~!!!
叫びたくなるものばかりですね(笑)

しかし陰陽師の歌舞伎化とは
話題にならないわけがないか
歌舞伎の外題はどうなるんでしょう?
陰陽師じゃゴロがよくないですものね
これは松竹が話を持ってきたのか
はたまた染五郎さんの心の中にあったものなのか
(←そんな話出たことあったっけか?)
でも晴明!っていえば私の中でさえ
=野村萬斎!なんですけど
それも萬斎さんの晴明はかなり好きです
そのイメージ壊すのってなかなか手強い(笑)
染五郎さんの晴明が生まれるわけですから
頑張ります!←何を?!
陰陽師が歌舞伎になるなら新感線の素材なんて
そのまま歌舞伎でやってもいいのにねぇ?

なにげに新薄雪が不安というかなんというか
花形でもってくるとは意外だったかも
というか無謀な気が・・・
なぜ新薄雪なんだか(汗)

とにもかくにも財布の中身が~~


※八月は染五郎さんご出演はありませんので
ここでは割愛させて頂きます ごめんなさい


 ティンク の 覚え書き-201309歌舞伎座チラシ




メモ そして歌舞伎じゃない話題ですが
妻は、くノ一 スタッフブログがUPされています
 → 「妻は、くノ一」#13
   染五郎さんの誕生日祝いに密着!


お菓子の詰め合わせプレゼントを手に
うれしそうな彦馬先生!!!
ボコボコにされた撮影の後で
血糊がついたお顔なのに満面の笑み(笑)!