本日3月26日
三月花形歌舞伎/新橋演舞場
無事の千穐楽を迎えました
おめでとうございます



舞台復帰から ふた月あまりとは思えぬ
ご活躍の染五郎さん

今月は憧れの大役 大蔵卿と
10年来 思えば叶う!の二人椀久
両役共に初役でお勤めですが
染五郎さんの
今日こそは” が積み重ねられ
次に繋がる” ものになったかなと



あまりに大蔵卿の
阿呆さ加減がcute過ぎて
こちらもついつい口元緩み
思わずポカ~ンとクチが開く(笑)
でもその本心を思うと・・・

そして
恋に狂う男の切ない思い
ありったけの情熱が溢れる久兵衛
花道横のお席の時は
こちらが萌え死にしそうでしたわ
これからも染&菊で
繰り返し上演されること願います


大蔵卿は近い将来 また拝見したいなぁ
叔父様に教えて頂きお勤めの数々のお役
熊谷 河内山 大蔵卿
(…まだまだあるけど)
わたし大好きです
これからもどんどん教えを乞い
大役に挑戦し そして
ご自分のものにしていって頂きたいな


先月が狐に 短気で酒癖悪い殿様
そして今月がこれ そろそろ
“普通な役”が演りたいって?
それってどんなのよぉ(笑)
でも こういうの好きなんですけどオホホ

 ティンク の 覚え書き-201303演舞場
今月は大人買いに近い舞台写真(笑)
その分 先月は少し抑えましたから


 


そして
いよいよ待ちに待った
五代目の歌舞伎座の幕開け
役者さん方も
楽しみにされているでしょうが
もちろん私たちもね


明日は銀座のお練り
午前中はお天気大丈夫・かな?
  
あ~した天気にな~れ!